瓜達
終了
成功

読者になる
あばしゴーヤ | 栽培地域 : 埼玉県 久喜市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 3㎡ | 種から | 3株 |
-
ゴーヤ終了しました
枯れてきたので終了しました…。 今年は例年のように30本とか収穫できませんでしたが、後半はわりと実っていた気がします。(^-^) 撤収の時に気づきましたが、根っこがボコボコしていたので根こぶセンチュウというやつかな…? 来年はゴーヤで...
25.4℃ 18.1℃ 湿度:75% 2020-10-03 194日目
結実 開花 -
コメント復活ですね♪
ようやくコメントできるようになりましたね…(T-T) 寂しくて更新頻度も下がってましたが、これからは…! でももう夏野菜も終わりに近づいております…。 ゴーヤはあといくつ収穫できるでしょうか。 先日大きめのを収穫して「無限ゴーヤ」を...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-10-01 192日目
-
ゴーヤ何号?
もう前回から5本くらい収穫してましたが、投稿してませんでした…。 昨日、雑草が生い茂った庭の除草作業をしていたら、立派なゴーヤが2本並んでぶら下がってたので、今朝収穫しました(^-^) 1本は友人宅へお届け。 雑草を刈りながらゴーヤの...
27.9℃ 21.2℃ 湿度:80% 2020-09-17 178日目
結実 開花 -
ゴーヤ6号
usagiさんちはゴーヤが豊作でいいなぁ~と我が家のゴーヤジャングルをガサゴソ探してみたら、なんか今年一番大きなゴーヤが見つかりました(^-^; 見逃していたんだろうけど、こんなになるまでひっそり大きくなっていたとは! 黄色くなる前で良...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-08-20 150日目
結実 開花 -
ゴーヤ収穫
5号収穫です! 3号、4号はゴーヤの肉詰めになりました。 美味しかった(*^^*) 次の6号はまだチビですが、7号が見当たらないです(^-^;
35.6℃ 26.8℃ 湿度:69% 2020-08-18 148日目
結実 開花 -
あばしゴーヤ
4号収穫です! まだ3号食べてない(´□`; 三 ;´□`)
37.4℃ 27℃ 湿度:75% 2020-08-12 142日目
結実 開花 -
ゴーヤ3号
2号より少し大きめです(*^^*) ゴーヤを収穫してると夏って感じですね~♪ 長時間の庭仕事は無理ですが…(^-^; 水やりと見回りで凄まじい汗です。
35.4℃ 23.6℃ 湿度:71% 2020-08-09 139日目
結実 開花 -
ゴーヤ2号
2号はキレイなまま収穫できました! 3号、4号と続きそうなので、取っておいてゴーヤの肉詰めしようかな♪
35.1℃ 25.4℃ 湿度:72% 2020-08-07 137日目
結実 開花 -
キュウリ
ちょっとお腹の出たキュウリを収穫しました。 雨が多かったからかな?
35.2℃ 25.1℃ 湿度:74% 2020-08-04 134日目
結実 -
悲報
ゴーヤをウキウキ初収穫しました。 ところがゴーヤを持ち上げたらダンゴムシがコロコロ…。 初収穫なのにだいぶ食べられてました(T-T) でも食べますよ…。
31.7℃ 22℃ 湿度:75% 2020-08-02 132日目
結実 開花