いちご 2012冬~
栽培中

読者になる
いちご-品種不明 | 栽培地域 : 埼玉県 行田市 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 苗から | -株 |
-
他の実も赤くなってきました。
沢山なっています! 早く食べたいー。
19.2℃ 10.2℃ 湿度:37% 2013-05-02 193日目
-
宝交早生 初収穫!
去年の10月に植えつけたイチゴ。 最初に収穫できたのは宝交早生でした! 重さは15g。 甘くて美味しかったです♪
24.1℃ 6.6℃ 湿度:41% 2013-04-29 190日目
(0 Kg) 収穫 -
赤くなってきました
昨日の実がもう赤くなってきました アブラムシが増えてきたので、庭のデコポンにとまっていたテントウムシを連れて来ました。少しは食べてくれるでしょうか?
24.1℃ 8.8℃ 湿度:66% 2013-04-26 187日目
-
いちごの実
イチゴの実が大きくなってきました!(宝交早生)
24.7℃ 13.3℃ 湿度:40% 2013-04-25 186日目
-
イチゴ開花!
イチゴの花が咲きはじめました! 自作の防虫ハウスの中で育てているので、綿棒で受粉させています。
20.3℃ 13.2℃ 湿度:71% 2013-03-20 150日目
-
定植から一ヶ月!
一ヶ月。 葉が赤くなってます。
9.3℃ 1.6℃ 湿度:51% 2012-12-21 61日目
-
いちご栽培開始!
紅ほっぺ×5 宝交早生 ジャンボ とちおとめ 11/05 定植 さちのか とよのか あきひめ あかねっ娘
20.4℃ 10.6℃ 湿度:64% 2012-10-25 4日目
植付け