20200404「フィレンツェ」、他 (ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ) 栽培記録 - ゆかんぼ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ナス > ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ > 20200404「フィレンツェ」、他

20200404「フィレンツェ」、他  終了 成功 読者になる

ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ 栽培地域 : 神奈川県 横浜市緑区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 4㎡ 種から 6
  • 後発隊の育苗「フィレンツェ」の経過観察

    今はこんな感じ。 悪天候のせいなのか、成長イマイチ。。。

    20.1℃ 14.5℃ 湿度:94%  2020-05-19 45日目

  • 経過観察

    市販苗「中ナス」&「千両二号」、芽かきなどしました。 おチビ苗の「フィレンツェ」ですが、弱々しいのでよく観察したら、色々食われてる! 葉裏に付いてたアブラムシやチビ蟻などを擦り潰し、くまなく薬剤散布しました。

    20.6℃ 18.6℃ 湿度:89%  2020-05-18 44日目

  • 経過観察

    市販の2苗、各々花芽が付き始めました♪ 先発の育苗フィレンツェ(5/7定植)、頑張ってます!

    26.6℃ 17.1℃ 湿度:54%  2020-05-15 41日目

  • 育苗「フィレンツェ」経過観察

    只今、母は数年前にうーさんから沢山頂いた種で、唯一発芽した貴重な1苗を育ててます。 そんな最中、長女も別で頂いていたフィレンツェ種を「これもだめかなぁ」と言いながら、(野菜室に2日入れた後)発根作業を開始。 すると数日後、「殆ど...

    26.7℃ 15.9℃ 湿度:67%  2020-05-02 28日目

  • 市販苗、定植!

    育苗「フィレンツェ」、頑張ってますが、定植には暫く時間がかかりそうです。 なので、市販苗の「たくさん中長ナス」と「千両2号」を、先に定植しました♪ 月末辺りまでは未だ10℃以下になるようなので、暫く行灯囲いをしておきます。 ...

    18.4℃ 7.3℃ 湿度:57%  2020-04-25 21日目

  • 経過観察

    紆余曲折を経て(?)、1苗が発根♪ ジフィーセブンへ移植した後、発芽。 あとは、市販苗「千両2号」を購入。 今後は「白ナス」を1苗購入検討中。

    11.4℃ 9.1℃ 湿度:91%  2020-04-20 16日目

  • 芽出し作業

    暖かいAV機器の上に乗せ、芽出し作業します♪

    21.2℃ 10.6℃ 湿度:60%  2020-04-04 0日目