北海道でパイナップル栽培 2019-1号
終了
成功

読者になる
| パイナップル-品種不明 | 栽培地域 : 北海道 札幌市白石区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
| 栽培環境 : 室内 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 1株 |
| 作業日 : 2020-04-15 | 2019-05-19~332日目 |
9℃ 1.7℃ 湿度:60% 積算温度:3358.2 ℃
|
栽培記録 PlantsNote > パイナップル > パイナップル-品種不明 > 北海道でパイナップル栽培 2019-1号

| パイナップル-品種不明 | 栽培地域 : 北海道 札幌市白石区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
| 栽培環境 : 室内 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 1株 |
| 作業日 : 2020-04-15 | 2019-05-19~332日目 |
9℃ 1.7℃ 湿度:60% 積算温度:3358.2 ℃
|

シェルパ さん
| 栽培ノート数 | 13冊 | |
|---|---|---|
| 栽培ノート総ページ数 | 309ページ | |
| 読者数 | 3人 |
https://ameblo.jp/akabou-sherpa
北海道札幌市に住んでいます。https://ameblo.jp/akabou-sherpa
北海道札幌市に住んでいます。
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
hareotokoさん 2020-07-03 13:16:25
こんにちは
葉が黄色いのは日照不足ではないでしょうか?
シェルパさん 2020-07-03 15:28:07
hareotokoさん
初めましてm(__)m
お声かけして頂きありがとうございます。
パイナップル栽培のベテランに
コメント頂き大変嬉しいです…(^^)
日当たりは夏冬とも大変良いのです。
2鉢並べていて1鉢だけ葉っぱが黄色くなってしまいました。
その後植え替えして今(2020年7月3日)は緑色に戻っています。
シェルパさん 2020-07-03 15:36:32
hareotokoさん
黄色くなってきて植え替えしたのは4月初旬です。
でもこの頃もまだ黄色かったです。
手探り状態でのパイナップル栽培ですので
今後も色々とご教授願います。
ありがとうございました。
hareotokoさん 2020-07-03 15:47:42
次のページでは葉が緑に戻っていますね。
私のところのパイナップルは、紅葉していま、緑に戻ったところです。
シャルパさん株はかなり大きいので、今年中には花が咲きそうですね。
シェルパさん 2020-07-03 16:31:51
今日は晴れて気温も上がっています。
まだ太陽が出ているので早速陽の当たるバルコニーにパイナップルを出してみました。
なんとか実が付くよう頑張って育てて見ます。
ありがとうございました。