水ナスvs.とげなし千両ナス 2020
終了

読者になる
ナス-水ナス | 栽培地域 : 静岡県 浜松市西区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.5㎡ | 苗から | 2株 |
-
剪定 秋茄子に期待
8/11 水なす、とげなし千両、サントリーたくさん中長なすの剪定 収穫数 水なす 12個 プランター 兄管理 とげなし千両 16個 畑 弟管理 サントリー 6個 プランター あれから10日、小さな脇芽が成長して花が咲...
36.6℃ 26.4℃ 湿度:70% 2020-08-11 124日目
結実 開花 -
今日も水ナス収穫
雨が続きますが順調に収穫 先週、テントウムシダマシを3匹捕殺 いやーな予感
28℃ 23.1℃ 湿度:89% 2020-07-05 87日目
-
水ナス収穫 千両鈴なり 支柱に誘引
水ナス4個、千両7個 現在の収穫数です 水ナスを生ハムと生食は、あんまり好きじゃありませんでしたが、 天ぷらにして食べたらうまっ! ナスが鈴なり。嬉しいです。 支柱3本、3本立てで誘引しました。
28.3℃ 20.8℃ 湿度:77% 2020-06-23 75日目
(0 Kg) 収穫 -
畑へお引越し
水ナス(兄)トゲなし千両(弟) 大きなプランターに一緒に植えていたけれど、トゲな千両が元気すぎ。 水ナス、栄養足りてるか〜?細いぞ。 トゲなし千両、畑へお引越し。 兄ちゃん水ナス、プランターで広々マイペース。 千両は畑で好きな...
26.3℃ 19.5℃ 湿度:80% 2020-06-03 55日目
-
なんだろう?
水ナスの枝先だけ元気がない。 水あげたのにな。わからん。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-06-01 53日目
-
なす一番花
水ナスもとげなし千両も順調。 一番花が開花しました。 櫓型に支柱を立てました。
28.5℃ 19.3℃ 湿度:77% 2020-05-11 32日目
-
苗の植え付け
きゅうり同様の経緯がこちらにあり、 ナスも兄弟対決となりました。 弟 とげなし千両(とげがないの?育てたい!) 兄 水なす(手でナスをキュッとしている写真を見て。ナスから水が出るの?やりたい!) そんなこんなで予定より早い苗購入。 ...
23℃ 9℃ 湿度:34% 2020-04-09 0日目
植付け
- 1