アスパラガス2020
終了

読者になる
アスパラガス-品種不明 | 栽培地域 : 群馬県 高崎市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 10㎡ | 苗から | 5株 |
-
今日は細めだけど3本
細めだけど収穫してみました。新鮮で柔らかくて美味しかった!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-24 743日目
(0 Kg) 収穫 -
ニョキニョキ
雨が降ってニョキニョキ顔出しました。収穫が楽しみです!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-16 735日目
-
水をやったらもう伸びてきた
昨日水をやったら、今日はまた新たに3本伸びてきました。水を欲しがっていたんだね!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-13 732日目
水やり -
芽が出てきた!
昨年12月に骨折し、畑も放置してしまい、その後思うように回復せず、やる気が起きなくて放置してました。去年は3月終わり頃から収穫してたけど、今年はあれれ?やっぱりダメになっちゃったかなぁ?と思いつつ草を取っていると細っこい芽が出ていました。 ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-11 730日目
水やり -
追肥
草取り、追肥。 枯れている葉も切ってしまいました。
28.7℃ 23.1℃ 湿度:82% 2021-08-12 488日目
-
追肥
草取りしなきゃ(^◇^;)
28.7℃ 22.3℃ 湿度:83% 2021-07-06 451日目
-
今年は収穫終わり
来年のために、収穫は終わりにして根を育てます。地面がカラカラになってしまうので藁を敷きました。
25℃ 9.6℃ 湿度:28% 2021-04-22 376日目
-
月一の追肥
伸ばしたアスパラもだいぶ大きくなり花の蕾も膨らみ始めました。鶏糞と化成肥料混ぜて追肥してきました。
25.9℃ 8.5℃ 湿度:40% 2021-05-04 388日目
肥料 -
紐張り
伸びてきたのでくるっと一周、紐を張りました。
25.9℃ 12.1℃ 湿度:51% 2021-04-30 384日目
-
左向け〜左(笑)
穂先が全部左(北)を向いてる。調べてみたら「アスパラの先が曲がるのは、風が強いからだそうです。 風に向かって穂先を向ける習性があるそうで」 なるほど!昨日は台風かと思うほどの大風がずっと吹いていたんです。頑張って耐えていたんだね。
16.5℃ 2.3℃ 湿度:41% 2021-04-10 364日目
(0 Kg) 収穫