3年目の気まぐれ農園 オクラ (オクラ-品種不明) 栽培記録 - いちばん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > オクラ > オクラ-品種不明 > 3年目の気まぐれ農園 オクラ

3年目の気まぐれ農園 オクラ  終了 成功 読者になる

オクラ-品種不明 栽培地域 : 岐阜県 可児市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.5㎡ 挿し木、接ぎ木等 3
  • 発芽しはじめた!

    ポットを発砲スチロールに入れ、ビニールを被せて上からほかほかカーペットで25~30度くらいに保温してますが、すぐに発芽しはじめました。

    21.8℃ 9.3℃ 湿度:51%  2020-04-16 2日目

    発芽

  • 種まき

    昨年採取したベターファイブの種を一晩水に浸して3号ポットに5粒づつまきました。ゴーヤと一緒に発砲スチロールで保温します。

    17.3℃ 8.8℃ 湿度:38%  2020-04-14 0日目

GOLD
いちばん さん

メッセージを送る

栽培ノート数43冊
栽培ノート総ページ数1131ページ
読者数16人

2018年に思いつきで家庭菜園はじめました。母の介護しながら、母にも楽しんでいもらえたらいいかなと思ってますが、自分がのめりこんでます。
畑?は自宅裏の西陽が当たる10m×50センチの極狭で、物置の軒下になります。西どなりは空き地で雑草がすごいことに、あと蚊が><