2020 唐辛子
終了
成功
![](/img/note06.png)
読者になる
トウガラシ 鷹の爪 | 栽培地域 : 静岡県 富士市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 2株 |
-
これも生きてるのかな?
枯れてはいるものの腐ってはいない。 生きてるのかもよく分からないけど今年はお試しで庭の青唐辛子をプランターに移して育てています。 春に芽吹いてくれたら今年の栽培が少し楽になるなぁ(๑˃̵ᴗ˂̵)
7℃ -2.2℃ 湿度:35% 2021-01-09 269日目
-
干しあがった!
お天気が続いたので綺麗に出来たよ! 今年は鷹の爪じゃなくて激辛になってしまった紐唐辛子だけど。 白菜が収穫出来たら漬け物に使ってみよう! キムチも早く作りたいな(*^^*)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-11-18 217日目
-
唐辛子収穫
静岡はまだ霜は下りないだろうけど、油断ならないのでほぼ収穫しました。 まだ抜くに抜けません。 まだ元気いっぱいです。 だけど今日は庭の野菜をいろいろ収穫したので唐辛子の枝もバサバサ剪定しました。 やはり青唐辛子は根を取っ...
20.8℃ 12.6℃ 湿度:80% 2020-11-07 206日目
結実 -
唐辛子収穫
まだ唐辛子が採れています。 今日は甘辛炒めにしました。 挿し木もしてみましたよ。 さて冬越し出来るかな?
22.9℃ 14.2℃ 湿度:68% 2020-11-03 202日目
結実 -
唐辛子収穫
これも挿し木にしようかな? 今年は絶好調の唐辛子。 紐唐辛子は辛くなってしまったけどね。 紐唐辛子は今年頂いた種を来年撒くとして、青唐辛子は挿し木にしてみようかな。 収穫する度に食べていても全然飽きないです。今日は大...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-10-31 199日目
結実 -
唐辛子収穫
今日も収穫しました。 最近は追肥もしてないのに元気に育っています。まだ葉っぱが青々しているよ。 いつまで収穫出来るか楽しみです。
23℃ 15.1℃ 湿度:61% 2020-10-24 192日目
結実 -
唐辛子絶好調❗
3、4日あけると収穫出来ます。 今年は庭でやって当たりでした(*^-゚)v まだ黒くなってないけど、だいぶ寒くなったから時間の問題ね。 今日は毛糸のパンツを履きました。 お腹があったかくて良いわ〜(*^^*) 青唐辛子と紐...
18.4℃ 13.1℃ 湿度:87% 2020-10-19 187日目
結実 -
唐辛子収穫
唐辛子が元気です! まだまだ暑い日が続いたからかも知れませんが暑さも今日までで明日から気温が下がっていくようです。 葉っぱもすごく綺麗です(*^-゚)v まだたくさん実が付いています。 霜が降りるまで頑張れ〜!! 緑のが青...
25℃ 21℃ 湿度:69% 2020-10-14 182日目
結実 -
唐辛子収穫
いつまで元気でいるかな? まだまだ開花しています。 今年は庭で育てて大正解だったかな。 青唐辛子と紐唐辛子、どちらも元気に育ってます。赤いのは紐唐辛子です。
30.1℃ 17.5℃ 湿度:76% 2020-10-11 179日目
結実 -
青唐辛子収穫
まだまだいっぱいとれてます。 庭と相性が良かったのかな(*^^*)
26.6℃ 19.6℃ 湿度:56% 2020-10-06 174日目
結実