20200414「セレベス」、他
終了
成功

読者になる
セレベス | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市緑区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 8㎡ | 種から | 19株 |
-
経過観察
台風通過前に幾つか掘り上げようかとも思ったが、時間無いので止めた。 だいぶ葉数も減ったけど、台風でもっとボロボロになるんだろうな。。。
23.2℃ 15.5℃ 湿度:69% 2020-10-07 176日目
-
試し掘り♪
「石川早生」3株(大きめ1株&小さめ2株)、試し掘りしました♪ なるべく脇芽をカットしていたつもりだけど、大きい株のはダメでした。 一番小さめの株は成長不良(?)。葉が3枚程にしかならず、子芋2個でした。(^-^;
24.8℃ 15.9℃ 湿度:64% 2020-09-30 169日目
-
経過観察
「石川早生」の試し掘りをしたかったのですが、余りにも土が重そうで止めました。 暫く晴れ予報が続いてるので、今週中には少し収穫したいぞな。楽しみ~♪(#^.^#)
27℃ 17.4℃ 湿度:71% 2020-09-28 167日目
-
経過観察
そろそろ里芋を収穫して良い時期ですね♪ 時差収穫したくて、今年度は石川早生・土垂・セレベスの3種にしました。 次回、さっそく「石川早生」を試し掘りしてみたいと思います。\\(#^.^#)//
32.8℃ 25.3℃ 湿度:79% 2020-09-11 150日目
-
経過観察
葉が物凄く枯れて来ています。うちだけでは無いので、やはり猛暑の影響かな? 今まで気付かなかったけど、いつの間にか巨大化してるスズメガも数匹いました。 でろ~んって枯れていく葉、後に外れるのだけど、待てず途中で切りたくなってしまう...
32.8℃ 24.9℃ 湿度:73% 2020-08-25 133日目
-
経過観察
今はこんな感じ♪ 最近、この付近にピョン太が住み着いてるっぽい。(^-^;
35.6℃ 27.8℃ 湿度:78% 2020-08-17 125日目
-
経過観察
今はこんな感じ。 長梅雨なので、里芋だけは元気。 少しだけ、脇芽カットしてます。
28.6℃ 22.3℃ 湿度:88% 2020-07-31 108日目
-
経過観察
今はこんな感じです♪(#^.^#) 少し土寄せして、追肥しました。
27.2℃ 23℃ 湿度:88% 2020-07-10 87日目
-
経過観察
今はこんな感じ♪
27.4℃ 22.3℃ 湿度:86% 2020-06-30 77日目
-
出てこないの?(^-^;
未だ何ヶ所か芽が出て来てません。 流石にもう出てこないよねぇ? 空きスペース、何か植えられないかしら?(゜-゜)
29.7℃ 22.9℃ 湿度:66% 2020-06-16 63日目