*野菜* なす(千両二号)*苗*2013*spring*
終了
失敗

読者になる
千両二号 | 栽培地域 : 大阪府 大阪市都島区 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 苗から | -株 |
-
*なす(千両二号)*収穫&撤収
残念ながら自根苗の方も結実はしたものの 薬害のおかげで実が大きくならず 葉っぱがほぼ枯れてしまったので あえなく撤去することとなってしまいました・゜・(ノД`)・゜・ もうほんとに悔しいです(`Δ´)! 農薬部外品なので下手に...
30℃ 21.2℃ 湿度:67% 2013-06-30 49日目
-
*なす(千両二号)*結実&撤収
自根苗の方が無事結実してました! 自根苗が一番立派に生長してたのにたいして 接木苗の方はやはり開花しても散るだけで ひとつも実がつきませんでした(><) 葉っぱも枯れていくしでちょっと病気のような感じだったので 思い切って撤去する...
31.4℃ 21.9℃ 湿度:67% 2013-06-16 35日目
-
*なす(千両二号)*病気?
病害虫に強いはずの接木苗が一向に 元気にならず、花は咲いても散るのみで 葉はどんどん変色していく一方です>< 調べてみると半枯病とゆうのに似てるような。。 どうなんだろε=(・д・`*)ハァ… 一方、普通の自根苗の方は元気...
29.3℃ 16.6℃ 湿度:52% 2013-05-31 19日目
-
*なす(千両二号)*害虫
今日は防虫ネットから全部取り出して 中身チェックしました。自根苗の方は 購入当初の写真と比べるとものすごく 大きくなってますね!生長早くてびっくりです(#^.^#) ちなみに接木苗の方はちょっと葉がまだらに 黄色くなってるので...
29.1℃ 18.1℃ 湿度:51% 2013-05-25 13日目
-
*なす(千両二号)*支柱
接木苗の方が花芽2つほど咲かせて ワクワクしてたのですが、なんとΣ(゚д゚) 2つとも落ちて枯れてました(;_;) そして今日また1つ花を咲かせてますが どうなるでしょう。。 それと購入時に簡易支柱がついてたので 放置し...
30℃ 16.5℃ 湿度:37% 2013-05-24 12日目
-
*なす(千両二号)*植え付け
なす2苗とも65cmプランターにそれぞれ枝豆やシソなどと 一緒に植え付けました。ちょーっと幅がどのくらいになるか まだ検討つかないので場所的に微妙ですが 混植のメリットをこの目で確かめたいと思います!
25.9℃ 18.5℃ 湿度:65% 2013-05-15 3日目
-
*なす(千両二号)*苗購入
これ以上大きくなる野菜は買うまいと 思って避けてきたナスですがみなさんの ノートを見てると欲しくなっちゃいました(^-^; そこで早速千両二号なすの苗購入してきました。 1つは病害虫に強いとゆう接木苗で もう1つは普通の苗です...
26℃ 13℃ 湿度:56% 2013-05-12 0日目
- 1