栽培記録 PlantsNote > センニチコウ > センニチコウ-品種不明 > 2020 千日紅
もう朝晩は寒くなりましたが、まだ花が残ってます。 このまま放置して、こぼれ種で来年また咲くことに期待します。
15.4℃ 12.3℃ 湿度:85% 2020-11-07 202日目
葉はだいぶ枯れてきましたが、この時期でも未だ花が着いてます。 一部種も出来始めてます。
19.5℃ 8℃ 湿度:51% 2020-10-31 195日目
花が枯れて種ができ始めてます。
18.7℃ 10.6℃ 湿度:82% 2020-10-18 182日目
もう終盤です。 花は咲いていますが葉は枯れてきてます。
20℃ 16.1℃ 湿度:98% 2020-10-10 174日目
もう終わりかけです。 花が細長くなりました。
26.4℃ 20.1℃ 湿度:80% 2020-09-26 160日目
もう終盤ですが花はたくさん残ってます。 葉は色っぽく枯れた様になってます。
29℃ 21.1℃ 湿度:62% 2020-09-19 153日目
切り花にしてますが、まだまだたくさん咲いてます。
32℃ 23.6℃ 湿度:79% 2020-09-12 146日目
花が縦長に伸びて大きくなってきました。 まだまだ沢山咲いてます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-08-22 125日目
1週間前に切り花用に刈り込みましたが、もう満開です。 暑くなって成長が早くなりました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-08-08 111日目
やっと満開になりました。 これから切り花にします。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-08-01 104日目
トラウトボーイ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote