2020年も味美菜をつくるぞ 
終了 
 

読者になる
| 味美菜 | 栽培地域 : 兵庫県 赤穂郡上郡町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 | 
| 栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 30株 | 
| 作業日 : 2021-02-06 | 2020-03-21~322日目 |  
  15.2℃ 7℃ 湿度:61% 積算温度:5919.7 ℃ 
 | 
冬蒔き味美菜と秋蒔き第二次栽培の様子
1月17日にプランターに種まきした味美菜が発芽していました。この時期に蒔いたことがないのでこのまま徒長せずに生長するか判りませんが、とりあえずいまのところ順調そうです。
畑3カ所に定植した秋蒔き第二次栽培の株については、写真の一画のみ順調に生長しているようです。
やはり冬のトンネル栽培は水管理が問題ですね。
ある一定の大きさになるまでは、水が切れやすくうまく生長しないみたいです。
1月17日の種まき
2月6日、上手く発芽しています。
こちらは成功した畑のトンネル栽培













