- 
	    【雑記】里子に出しました。
	    こんにちは
桜屋ひむろです
里子に出しました。
育苗中のキュウリ苗。
定植できる大きさになったのですが
雨降りすぎて地が固まりまくっているため
耕運機が全く入らなくて整地に手こずっています。
もとも...    32℃ 
24.6℃ 湿度:74%  2020-08-08 120日目 32℃ 
24.6℃ 湿度:74%  2020-08-08 120日目
 
 
 
- 
	    【播種】なれなれZUTTO。
	    こんにちは
桜屋ひむろです
なれなれZUTTO。
きゅうりの2回目を播種しました~。
前回の反省を踏まえて、
今回は株数を減らして育苗は12株にしました。
自家用と軒先販売をメインにして
食べきれるくら...    27.9℃ 
22.1℃ 湿度:91%  2020-07-21 102日目 27.9℃ 
22.1℃ 湿度:91%  2020-07-21 102日目
 
 種まき
 
- 
	    【終了】終わっちゃったー。
	    こんにちは
桜屋ひむろです
終わっちゃったー。
キュウリの記録を忘れています(;'∀')
収穫量は多いのですが、
露地ではなかなか良品が採れなくて、
あまり売れるような感じにはならず…(;´Д`)
自家...    26.2℃ 
22.6℃ 湿度:92%  2020-07-10 91日目 26.2℃ 
22.6℃ 湿度:92%  2020-07-10 91日目
 
 
 
- 
	    【誘引】コレハオヤツル、コレハコツル…
	    こんにちは
桜屋ひむろです
コレハオヤツル、コレハコツル…
きゅうりはボチボチ採れ始めています♪
日照りだの豪雨だので、
最初の方は綺麗な形にならず
傷だらけのものの多かったのですが。
今日は少しマシに...      32.9℃ 
21.5℃ 湿度:81%  2020-06-12 63日目 32.9℃ 
21.5℃ 湿度:81%  2020-06-12 63日目
 
 
 
- 
	    【誘引】0121の順で。
	    こんにちは
桜屋ひむろです
0121の順で。
きゅうりの誘引と芽かきですφ(゚-゚=)
今回は、
ツルものネットを張らずに
支柱だけに誘引するスタイルです。
なので、
定期的に誘引しないと自立しないし...      28.1℃ 
17.8℃ 湿度:69%  2020-05-25 45日目 28.1℃ 
17.8℃ 湿度:69%  2020-05-25 45日目
 
 
 
- 
	     【定植】もう飛ばさせない。
	    こんにちは
桜屋ひむろです
もう飛ばさせない。
キュウリの定植をしました~(=゚∇゚)φ
前回の秋作では
台風で支柱ごと株が抜けてしまい失敗しました。
地面がものすごく硬く
支柱が深く刺さらず抜けやすい...    24.3℃ 
9.8℃ 湿度:45%  2020-05-08 28日目 24.3℃ 
9.8℃ 湿度:45%  2020-05-08 28日目
 
 植付け
 
- 
	    【鉢上】準備中( ..)φ
	    こんにちは
桜屋ひむろです
準備中( ..)φ
きゅうりを鉢上げしました。
いや…
大きめのセルで育てていたので、
直に定植してもよかったのですが。
薬散の基準がポット単位だったのでこれじゃ散布できん…...      23.1℃ 
7.5℃ 湿度:59%  2020-04-29 19日目 23.1℃ 
7.5℃ 湿度:59%  2020-04-29 19日目
 
 
 
- 
	    【播種】なるなる、なれなれ。
	    こんにちは
桜屋ひむろです
なるなる、なれなれ。
すっかり忘れてましたが、
キュウリの種まきもしてありました(σ・з・)σ
去年の秋作では
収穫開始直後に台風でご臨終してしまったので
今年は万全の体制(主に...    15.4℃ 
6.3℃ 湿度:53%  2020-04-10 0日目 15.4℃ 
6.3℃ 湿度:53%  2020-04-10 0日目
 
 種まき