すいか・メロン(ง •̀ω•́)ง✧まとめ
終了

読者になる
スイカ-品種不明 | 栽培地域 : 埼玉県 熊谷市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 17㎡ | 種から | 6株 |
-
【収穫】しぶとすぎるので採ってみた( ゚д゚)
こんにちは 桜屋ひむろです しぶとすぎるので採ってみた( ゚д゚) 終了した日記を復活させました(^^;) 別記事でも書きましたが、 撤去作業を中断していたスイカがしぶとく育ち 立派な実を何個も実らせていた...
16.7℃ 11.8℃ 湿度:77% 2020-11-02 194日目
(0 Kg) 収穫 -
【収穫】完熟ばっちし。
こんにちは 桜屋ひむろです 完熟ばっちし。 スイカを収穫しました~(◎´∀`)ノ 露地栽培で放任しているので、 草むらに隠れてどこにあるか分かりませんが(;^_^A いちばん最初に目印を付けた実を見たら、...
27.2℃ 23.2℃ 湿度:94% 2020-07-28 97日目
(0 Kg) 収穫 -
【管理】隠れとるやないか~い。
こんにちは 桜屋ひむろです 隠れとるやないか~い。 雨が続きますねぇ(。ŏ_ŏ) 雨除けトンネル内のメロンが 湿気で蒸れてベト病が広がっているので 殺菌剤をようやっと散布してきました。 トンネルあけてみ...
25.2℃ 19.7℃ 湿度:84% 2020-07-13 82日目
結実 -
【観察】経験値を積む。
こんにちは 桜屋ひむろです 経験値を積む。 メロンちゃんたちが元気です(^-^; 過去の栽培では、 農薬不使用でアブラムシからのモザイク病にかかり、 防虫ネットを掛ければ受粉がされず、 空中栽培は雨に濡れ…...
25.7℃ 22.2℃ 湿度:95% 2020-07-06 75日目
-
【結実】対称的なふたり。
こんにちは 桜屋ひむろです 対称的なふたり。 スイカさんはのんびりです(;^_^A じわじわとツルを伸ばしてるのは分かるんですが、 ほかのウリ科と比べると全くと言っていいほど勢いがない(-_-;) 初めて...
30.3℃ 20.1℃ 湿度:61% 2020-06-29 68日目
結実 -
【観察】畑のデザートを採りたい。
こんにちは 桜屋ひむろです 畑のデザートを採りたい。 スイカとメロンは元気です(ノ `・∀・)ノ゙ スイカは、 定植後に植え替えたこともあり、 傷みから病変していて雨も降らないから生育も遅くて、 全株同じよ...
32.9℃ 21.5℃ 湿度:81% 2020-06-12 51日目
-
【定植】うっかりヒムロペ。
こんにちは 桜屋ひむろです うっかりヒムロペ。 メロンとスイカを定植しました~(σ・з・)σ 幅広の畝に、 大トンネルを掛けて雨除けし ツルをトンネルの外の敷きわらに伸ばす。 …つもりだったのですが。 ...
26.8℃ 17.8℃ 湿度:74% 2020-05-27 35日目
植付け -
【設置】入居の準備が整いまして。
こんにちは 桜屋ひむろです 入居の準備が整いまして。 定植までもう少し!! というわけで、 苗が大きくなってきたので、 定植前の潅注処理剤を入れておきました。 明日か明後日の涼しいタイミングを見計らって...
25.2℃ 15℃ 湿度:77% 2020-05-23 31日目
-
【育苗】暑さが足りないのか…⁇
こんにちは 桜屋ひむろです 暑さが足りないのか…⁇ メロンとスイカは育苗中です♪ もう少し早く 苗が完成すると思っていたのですが、 なかなか生育していないような…⁇ ハウスの天井に付けている 遮熱シー...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-05-15 23日目
-
【畝立】幅広。
こんにちは 桜屋ひむろです 幅広。 畝立てしてきた(σ‘д‘)σ スイカとメロンは、 栽培株数が少ないので同じ畝で育てます。 要するに何本も畝を立てるのがめんどいだけだお(・∀・) 畝幅は3mは必要...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-05-01 9日目
- 1
- 2