冬瓜・まくわ瓜(ง •̀ω•́)ง✧まとめ
終了
成功

読者になる
ウリ-品種不明 | 栽培地域 : 埼玉県 熊谷市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 17㎡ | 種から | 6株 |
作業日 : 2020-06-29 | 2020-04-22~68日目 |
![]() |
【結実】対称的なふたり。その2
こんにちは
桜屋ひむろです
対称的なふたり。その2
まくわうりも元気です♪
完全に放任してますが、
受粉を頑張る虫さんがいるようで
パッと見でもわかるくらい実が付いています。
まだ小さいけど早く食べられるようになりたいな~(´ω`*)
この手の作物は
スーパーではなかなか売ってないので
直売所で売りに出せるようにしたいところ(ง •̀ω•́)ง✧
梅雨明け後が肝心だね!!
姫冬瓜は
ツルを伸ばしているものの、
まくわうりみたいな勢いはない様子( ..)φ
まだまだこの子は様子見ですね。
気温が安定したらもっと育ってくれるのかな??
姫冬瓜も栽培は初めてなので良く分かりません(;'∀')
コロコロしとるー。