20200423「ネオブラックボンバー」他
終了
成功

読者になる
スイカ-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市緑区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 3人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 6㎡ | 苗から | 3株 |
-
経過観察
スイカ畝、今はこんな感じ♪ 成長不良だったので斜面畝に移植した「紅しずく」ですが、何とか生きています。 脇芽が殆どなかったので、その後どうなるかと思いきや、子弦が2本出て来ました。 なので、「紅しずく」は親弦も伸ばしての、...
25.6℃ 18.9℃ 湿度:60% 2020-05-28 35日目
-
一部の苗、変更!
苗の状態が危うい「紅しずく」を、「紅小玉」に変更。 種ごと食べられる小玉スイカ「ピノガール」、追加です。 定植位置変更し、マルチを外して鞍つき畝に変更しました。
25.4℃ 16.2℃ 湿度:41% 2020-05-14 21日目
-
代替品購入
一部の苗を変更の為、代替品購入。 ついでに畝も立て直そうと思います。
29.2℃ 18.9℃ 湿度:53% 2020-05-13 20日目
-
ヤバいかも。。。
台木の様子が変なのが、少し気になっていましたが。。。 摘芯後の貴重な葉っぱが、幾つか枯れ始めました。(´;ω;`) 取り急ぎ枯れた葉は撤去しましたが、今後の様子次第では代替品準備しようと思います。
27.6℃ 20.1℃ 湿度:78% 2020-05-11 18日目
-
定植♪
スイカ苗、定植です♪ ●夏武輝(かぶき) 大玉1苗 ●紅しずく 小玉1苗 ●ネオブラックボンバー小玉1苗 各苗摘芯もしました。
27.4℃ 17.1℃ 湿度:77% 2020-05-05 12日目
-
畝立て!
少し前に元肥入れて耕運機を掛けましたが、端っこの方は毎日踏みつけられてガチガチです! ガッチガチの部分をスコップで掘り起こし、堆肥などを追加。再度、耕運機をかけました。 しかし、いつの間にかここの区画、1畝減ってしまったよ?(゜...
26.7℃ 15.9℃ 湿度:67% 2020-05-02 9日目
-
スイカ苗購入♪
今年度の「スイカ」は育苗せず、出来るだけ接ぎ木の市販苗を購入予定です。 予定してた種苗店がおじ様方で賑わってたのでスルーし、田畑のど真ん中にある屋外販売の園芸店へ行ったのですが、ほぼ貸しきり状態(車3台のみ!)で超空いていて、とてもラ...
17.7℃ 7.6℃ 湿度:53% 2020-04-23 0日目
- 1
- 2