栽培記録 PlantsNote > サトイモ > サトイモ-品種不明 > 20200425 里芋(京いも)
長雨のせいなのでしょうか? 初めての栽培ですが急に大きくなってきました。
サトイモ-品種不明
桜屋ひむろさん 2020-07-12 15:17:42
うちも雨でモリモリ育ってます‼︎ 今まで失敗ばっかりだったので、 こんなに降ってるのに大丈夫だなんて知りませんでした(^◇^;)
smrm500さん 2020-07-12 17:52:27
そうなんですね! 初めての栽培で判らなくて~ そうそう、畑の水はけは改善されたのですか?
桜屋ひむろさん 2020-07-12 20:25:44
私も成長が早くてびっくりしてます(^◇^;) 水はけは、 溜まるところと大丈夫なところがあるので、 なんとか畑に入れるくらいになってます。 前は通路も全部耕運機かけてたんですが、 ぬかるむと足を取られるので、 最近は草刈りのみにしたら歩きやすくなりました\( •̀ω•́ )/
smrm500さん 2020-07-12 21:15:18
そうなんですね! 僕も通路と畝をきちんと分けた方が良いかな~
赤芋
京芋
smrm500 さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
桜屋ひむろさん 2020-07-12 15:17:42
うちも雨でモリモリ育ってます‼︎
今まで失敗ばっかりだったので、
こんなに降ってるのに大丈夫だなんて知りませんでした(^◇^;)
smrm500さん 2020-07-12 17:52:27
そうなんですね!
初めての栽培で判らなくて~
そうそう、畑の水はけは改善されたのですか?
桜屋ひむろさん 2020-07-12 20:25:44
私も成長が早くてびっくりしてます(^◇^;)
水はけは、
溜まるところと大丈夫なところがあるので、
なんとか畑に入れるくらいになってます。
前は通路も全部耕運機かけてたんですが、
ぬかるむと足を取られるので、
最近は草刈りのみにしたら歩きやすくなりました\( •̀ω•́ )/
smrm500さん 2020-07-12 21:15:18
そうなんですね!
僕も通路と畝をきちんと分けた方が良いかな~