2020 オクラ
終了
成功

読者になる
ヘルシエ | 栽培地域 : 山梨県 笛吹市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 2㎡ | 種から | 14株 |
-
すべて撤去しました。
流石に大きくならなくなってきたので、すべてのオクラを撤去しました。 いやー、今年も大変オクラが収穫できました。 このぐらいの量の栽培がちょうどよいのかもしれません。 種を蒔いてから収穫時の整枝以外何も世話をしなくても良い超...
21.9℃ 12.9℃ 湿度:66% 2020-11-03 198日目
-
地味に取れます。
撤去詐欺していますが、本当にそろそろ終わりそうです。
20.7℃ 9.6℃ 湿度:78% 2020-10-20 184日目
-
まだ収穫できています。
夏の間はたくさん収穫できたオクラ。 そろそろ終了にしたいのですが、4日おきくらいにまだ取れるので放置しています。 オクラってお通じに大変良いらしいですよ。 オクラを差し上げている方からの感想ですけどね。
21.1℃ 15.4℃ 湿度:72% 2020-10-15 179日目
(0 Kg) 収穫 -
収穫始めています。
オクラの収穫が始まりました。 昨年より本数が少ないので管理がかんたんでいいですね。 相変わらず美味しいオクラです。
31.4℃ 20.8℃ 湿度:73% 2020-07-02 74日目
(0 Kg) 収穫 -
こちらも順調です。
オクラも順調そのものです。 いやあ、本当に何もしていないのにすくすく育つオクラ。 すごいなあ…。
31.4℃ 21.4℃ 湿度:71% 2020-06-10 52日目
-
大きくなってきました。
オクラ、順調です。 たまに雑草抜くくらいですね。 楽ちん楽ちん。
21.7℃ 14.6℃ 湿度:83% 2020-05-10 21日目
-
オクラ、始めました。
ヘルシエの種を蒔きました。 昨年は作りすぎて大変だったので、今年は自重します。 7株分の穴を25センチ間隔で3粒ずつ播種。 4/26、発芽確認。 オクラの種の寿命は長いから楽でいいですね。
24.6℃ 7.6℃ 湿度:55% 2020-04-19 0日目
種まき
- 1