パッションフルーツ(バナナパッションフルーツ)Mollissima
終了
失敗

読者になる
バナナパッションフルーツ | 栽培地域 : 神奈川県 厚木市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 3株 |
-
バナナパッションフルーツをポットに移植
バナナパッションフルーツをポットに移植
24.4℃ 19℃ 湿度:81% 2020-06-21 55日目
-
4つ発芽し、少しずつ成長
バナナパッションフルーツゎ種まきした11個の内、4個発芽し少しずつ成長。
27.2℃ 18℃ 湿度:70% 2020-05-30 33日目
-
あと2つ、間もなく発芽
バナナパッションフルーツゎあと2つ、間もなく発芽!
26.6℃ 17.1℃ 湿度:54% 2020-05-15 18日目
-
待ちに待ったバナナパッションフルーツ発芽!
待ちに待ったバナナパッションフルーツが発芽した! まだ1つだけ。 パッションフルーツを種から育てるのが初めてなので、とても楽しみ〜
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-05-13 16日目
発芽 -
ヒーター付き育苗器
ヒーター付き育苗器を購入してしまった。 今日届いたので、早速パッションフルーツ4種類をセットした。
20.7℃ 17℃ 湿度:87% 2020-05-04 7日目
-
バナナパッションフルーツの種まき
2晩種を水に浸したバナナパッションフルーツの種まき。 発芽まで2ヶ月くらい掛かる模様。 気長に待とう!
20.8℃ 10.9℃ 湿度:62% 2020-04-29 2日目
種まき -
バナナパッションフルーツの種まき準備
バナナパッションフルーツの種まき準備 Amazonで280円
17.7℃ 10.6℃ 湿度:75% 2020-04-27 0日目
- 1