-
芽キャベツ
暑さにも負けず育ってます。
節が詰まった株と、間延びした株があります。
こぼれ種からの育てたものだから?
そもそも芽キャベツがF1か固定種かは知りませんが。
この先どうなるのか想像がつきません。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-09-01 2010日目
-
芽キャベツ
こぼれ種から発芽して、そのまま育っている芽キャベツが大きくなってぎした。
水耕にできるように育ててますが、この時期にこんなに大きくて大丈夫なのかな?
どこかでとう立ちしたりするのかな?
念の為、種まきしておこうと思います。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-08-01 1979日目
-
桃のハダニ
今朝、桃が一つ転がっていました。
かなりいい匂いがするので、他の実で色が良いものを軽く動かしたところ、力を入れなくても取れたのが2つあったので、計3つ収穫しました。
ついでに葉色が悪いので葉裏を見てみたら、老眼ではっきりは見えません...
31℃
24℃ 湿度:85% 2021-07-05 1952日目
-
桃収穫
最近桃のいい匂いがしてきました。
赤くなったものは、少しひねるだけでポロッと取れて、食べてみるとすごく美味しいです。
ただやっぱりちょっと小さいのが残念なところですが、完熟で収穫できるだけでも贅沢な話ですけどね。
残りは7〜8...
30.3℃
25.1℃ 湿度:85% 2021-07-04 1951日目
-
ジャンボピーマン
ベランダパンナと混植しているジャンボピーマンのとんがりパワーを収穫しました。
これも最初の方の実はことごとく尻腐れになって、今までは苦土石灰と水を一緒に入れて、その上澄み液を葉面散布するとおさまってたけど、今年は全くおさまらない。
...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-07-04 1951日目
-
桃
ノートを見返すと一年前の今日、桃が自然落下していたので桃をチェックしてみました。
全部で10個くらいなってますが、写真のように薄っすら色づいてる実もありました。
この実を反対側から見たら、またもや虫食いで小さな穴が空いてました。
...
28.9℃
20.6℃ 湿度:71% 2021-06-24 1941日目
-
枇杷収穫
一週間ほど前から、ちょっとづつ収穫してましたが、そろそろ全部収穫しないと痛みそうなので、全部収穫しました。
品種もわかりませんが、一番大きいので35g程度で、糖度は14ちょいと言うところでした。
調べてみると普通は12〜14くらいと...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-06-11 1928日目
-
ビワ
やっとビワが色付いてきました。
そして摘果が足りなかったようで、大きくならずに萎んでしまった実も結構ありました。
来年はもっとしっかり摘果しないと駄目だということがわかりました。
桃もさくらんぼもそうですが、やはり鉢植えで大量収穫...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-05-25 1911日目
-
さくらんぼ初収穫
連日の雨で、さくらんぼがいくつか裂果してました。
もったいないので、傷んでないところをかじってみたら、さおりは柔らかくて甘みもしっかり乗っていました。
紅秀峰は甘みはあるけど、まだ少し硬かったので、色づいたさおりを3粒だけ収穫しました。...
22.2℃
17.2℃ 湿度:93% 2021-05-20 1906日目
-
さくらんぼと桃
さくらんぼは日に日に色づいてきてます。
ですが去年の記録を見ると、6月に入ってからの収穫が良さそうです。
桃も大きくなってきてますが、成長が止まってあまり大きくならないものが出るので、そういうのは摘果してます。
このま摘果して行く...
30.7℃
17.5℃ 湿度:64% 2021-05-14 1900日目