献夏青首
終了
成功

読者になる
献夏青首 | 栽培地域 : 千葉県 柏市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 20株 |
-
ちょっと、ひ弱かな……
昨日、ヨトウムシを「タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!」 したので、 また、種子を播き直したが、被害に遭っていないモノは 本葉が出てきた
24.8℃ 14.2℃ 湿度:70% 2013-05-24 11日目
-
ヨトウムシ……
これに限らず、今夜はネギ数本、枝豆3本やられた。 退治したのは、2匹のみ…… 今、これでは、今後が心配だ。 隣の畑が全く草刈りをしないせいもあるのかな……
19.4℃ 15.3℃ 湿度:78% 2013-05-23 10日目
-
本葉が育って来た
本葉が出てきた。 間引きは、もう少し様子を見よう。
23.2℃ 14.2℃ 湿度:94% 2013-05-22 9日目
-
本葉が出て来た
本葉が出てきた
19.5℃ 16.1℃ 湿度:99% 2013-05-20 7日目
-
発芽が揃って来た
発芽が揃ってきたので、根切り虫(ヨトウムシ)に 注意しなくては。 なので、間引きはもう少し様子を見ることに
22.3℃ 16.4℃ 湿度:72% 2013-05-19 6日目
-
発芽開始
種子を播いて3日で発芽した。
22℃ 14.1℃ 湿度:90% 2013-05-15 2日目
-
ダイコンの種子を播いた
夏ダイコンに挑戦します。
21.8℃ 12.4℃ 湿度:85% 2013-05-13 0日目
種まき