- 
	    整枝諦める
	    
一週間で一気に成長して枝が絡まり合ってしまいました。こうなることは予想していたものの、トマト増産に伴い場所が足りなくなり整枝を諦めました笑 ひとまず、摘心して子蔓2本までは絞っていますので、頃合いを見て一株二つに絞って先端を摘心しようと思い...
	    
 
	    
	    	    	    
  28℃ 
16.6℃ 湿度:73%  2021-06-12 410日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    防除とトンネル構築
	    
ジマンダイセン、アルバリン、メリット黄で防除しました。ウリハムシがチラホラいるものの、被害は大したことありません。
サイドからの雨も除けるようトンネルを張り替えました。当初は2本トンネルを作って入れようと考えていましたが、トマトが予想外に...
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-06-06 404日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    成長確認
	    
子蔓が伸びてきました。伸びているもので8節まできています。害虫の確認をしましたが、小さな羽虫とウリハムシがいるくらいで深刻な被害は出ていません。アルバリンでの消毒が効いているのでしょうか。10節以降に結実させると良いとのことですので、来週あ...
	    
 
	    
	    	    	    
  24.2℃ 
18.7℃ 湿度:79%  2021-06-05 403日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    沼にハマる
	    
どうやらメロン沼にハマってしまったようです。抑制栽培もやってみようかと種子を購入しました。7月中頃くらいに播種予定です。
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-06-03 401日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    開花確認
	    
雄花が開花しました。3月21日播種ですので、二ヶ月半かかっていますね。今週は天気にも恵まれそうですので、一気に大きくなって欲しいところです。
残念ながら、後から追加した実生ころたんは病気が出たようです。根元が褐色になり、育ちも悪いです。週...
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-06-01 399日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    整枝
	    
子蔓を2本に絞りました。盆前収穫を考えると、6月中頃には受粉に持っていきたいですね。化成肥料を20g与えておきました。
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-05-29 396日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    トンネルに入れる
	    
イチゴを片付けてトンネルにメロンを入れました。明らかに過密なのでもう一本、トンネルが必要ですね。一本のトンネルあたり左右から二株ずつ這わせるのが良いかもしれません。トンネルも適当に作ったので、雨が入らないように作り替えなくては。何本かはネッ...
	    
 
	    
	    
	    	    
  24℃ 
15.3℃ 湿度:79%  2021-05-23 390日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    残り苗の植え付け
	    
10株ほどころたんの実生苗が余っており、勿体無さから植え付けました。本当は大型プランター二つに一株ずつ瓢箪を植えようとしていましたが、残り苗を見て心変わりしました。急激に色々な虫の攻撃を受けており、明日消毒予定です。
	    
 
	    	    	    	    
  18.1℃ 
15.5℃ 湿度:94%  2021-05-22 389日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    摘心
	    
本葉が増えてきたのでクラリスの摘心を行いました。実生ころたんは一株成長が悪かったので、予備の苗に変えました。育てて気付きましたが、ころたんとクラリスは葉っぱの形がかなり異なっていますね。ウリハムシと芋虫がわいているのでマラソン乳剤とドーシャ...
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-05-16 383日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    定植
	    
クラリスところたん実生を定植しました。ころたんは根の張りがいまひとつで、もう一週遅らせた方が良かったかもしれません。クラリスはちょうど良い感じですね。黒マルチが無かったので透明マルチを敷いておきました。
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-05-04 371日目