トマト2020 (甘っこ) 栽培記録 - ぽるぼろん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > 甘っこ > トマト2020

トマト2020  終了 成功 読者になる

甘っこ 栽培地域 : 三重県 鈴鹿市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 苗から 2
  • トマトの様子

    のんびりじわじわ成長しています。 中玉は房の先の方は成長が遅い?結実してない? 手前の実に栄養を全部取られてる気がします。

    28.8℃ 22.1℃ 湿度:83%  2020-06-14 46日目

    結実

  • あまっこ 開花と結実

    あまっこも結実しております。 まだまだ数える程度の花なので、毎日の観察が楽しいです。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-05-27 28日目

    結実

  • レッドオーレ結実

    おそばせながら、支柱の準備をしました。 先日開花したレッドオーレは結実していました。 青くて小さい実が可愛らしいです。

    24.9℃ 19.3℃ 湿度:69%  2020-05-25 26日目

    結実

  • あまっこ 開花

    レッドオーレから遅れること2日 あまっこも1番花が開花しました(*´▽`*) そろそろちゃんと支柱を立てなくては…

    24.8℃ 17.8℃ 湿度:70%  2020-05-19 20日目

    開花

  • レッドオーレ開花

    レッドオーレの1番花が開花しました(*´▽`*)

    26.5℃ 16.6℃ 湿度:65%  2020-05-17 18日目

    開花

  • 1番花のつぼみ

    トマト苗二本とも1番花のつぼみが見えてきました。

    28.8℃ 12.5℃ 湿度:32%  2020-05-14 15日目

  • コンパニオンプランツ?

    トマトのプランターで、きのこが生えてきました Σ(・ω・ノ)ノ コンパニオンプランツを植えようかと思っていたけど、不要かな?

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-05-08 9日目

  • 昨日し忘れてたこと

    芽かきするのを忘れていたので 今朝、ご機嫌伺いを兼ねて芽かきしました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-04-30 1日目

  • トマト苗植付け

    今日も朝からいい天気。 夏休みのお弁当用に今年もプチトマトの栽培をスタートです。 でも、昨今流行りのコロナの影響で夏休みも短いのですが… (汗) 今年もあまっこを育てます。 久しぶりに中玉のレッドオーレも。

    20℃ 8.6℃ 湿度:41%  2020-04-29 0日目

    植付け

  • 1