2020 サトイモ
終了
成功

読者になる
土垂(どだれ) | 栽培地域 : 千葉県 流山市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 2㎡ | 種から | 8株 |
-
引っ越しして冬眠
今までの畑が年内いっぱいなので 収穫し新しい畑に地中保存 目印のヒモを結び付けて こうすると掘り起こすのが楽です 折角良い土にしたのに残念です またそうなるのに時間が掛かります
15.6℃ 9.9℃ 湿度:69% 2020-12-13 227日目
-
ゴボウに領海侵犯 収穫
サトイモ収穫です しっかりできていました
15.8℃ 9.3℃ 湿度:70% 2020-11-28 212日目
(0 Kg) 収穫 -
収穫
とりあえず半分収穫です 残りは新しい畑で 地中保存ですかね
18.7℃ 9℃ 湿度:66% 2020-11-15 199日目
(0 Kg) 収穫 -
土寄せ
土寄せしてカリを水やり
22.1℃ 18.6℃ 湿度:85% 2020-06-07 38日目
-
サトイモ、発芽
植え付け時から 芽を出していたので 発芽が早い 畑作業も一段落 しばらくはのんびりして 次はキュウリのネット張り
24.6℃ 15.6℃ 湿度:83% 2020-05-17 17日目
発芽 -
サトイモ植え付け
保存用に埋めていたものを 掘り起こして そのまま植え付け 去年は作り過ぎたので 今年は種イモを 8個にしました
21.2℃ 12.6℃ 湿度:81% 2020-04-30 0日目
植付け
- 1