【収穫】便りがないのは放置の便り。 - インゲン-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > インゲン > インゲン-品種不明 > お豆類(ง •̀ω•́)ง✧まとめ

お豆類(ง •̀ω•́)ง✧まとめ  終了 読者になる

インゲン-品種不明 栽培地域 : 埼玉県 熊谷市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 栽培面積 : 12㎡ 種から 30
作業日 : 2020-11-09 2020-05-01~192日目 晴れ 18℃ 7.6℃ 湿度:44% 積算温度:4367.7 ℃

【収穫】便りがないのは放置の便り。

こんにちは
桜屋ひむろです


便りがないのは放置の便り。


さてさて…
お豆さんは安定の放置です。

お…俺としたことが…すまねぇ…_(:0 」∠)_

実インゲンは
定植してから通路が草だらけになり
播種したほうも発芽率が著しく低くて
生えてた株ももはや何処にあるのか分からないレベル(-_-;)

雑草と絡んでしまっているので
刈払いもかけられないため放置ですww


小豆も
防虫ネットを掛けたものの害虫以外がすさまじく
中で葉が超絶ボロボロになっております(;´Д`)

鞘が枯れるのを待っているのですが、
防虫ネットを2枚合わせでかけているせいなのか
何故か枯れる気配がまったくありませんww

さすがに防虫ネット開けたわww

白小豆に
5鞘だけ枯れているものがあったので
収穫してみたんだけど素敵な白い豆がいっぱい入ってた!!!!

なにこれ美味そう∑(๑º口º๑)!!

今日は白小豆しか確認できなかったので、
明日は普通の小豆のほうの鞘も確認してみます。




落花生は収穫中です。

土が固く粘土質なので
株を引っこ抜いても切れるだけ(・_・;)

レーキで土をゴリゴリ均してようやくたくさん出てきました♪

これでまた3株かな??
近日中に残り7株も収穫してみようと思います

掘らないと出てこない落花生ww

白小豆さん‼︎

あずきさん‼︎

インゲン-品種不明 

コメント (11件)

  • ゆかんぼさん 2020-11-09 21:44:47

    あずきさん、可愛い‼(≧▽≦)

  • 麦ママさん 2020-11-09 21:48:40

    小豆は収穫が遅れると自分で割れて弾けるよ。
    畝に転がっていることしばしばあるから拾いましょ。

  • 桜屋ひむろさん 2020-11-09 21:54:24

    ゆかんぼお姉様

    ほったらかされて
    つまらなそうなあずきさんでした(^◇^;)


    麦ママさん

    確認してみます‼︎
    白小豆は鞘がそれなりにあるんですけど
    何故か全然枯れないのでこのまま様子見ます´д` ;

  • dp106さん 2020-11-09 22:38:38

    猫様は安定の洗濯物係ですね。(=^x^=)

  • うーたんさん 2020-11-09 23:03:31

    落花生たくさん鞘がついてるね。
    土はえらばないのか?
    砂地のような水はけの良いとこって言われるよね?
    だったらうちも来年田んぼの土持ってきたとこでやりたいんだけど。
    水はけはあまり良くなく、乾くと固くなる土だけどどうかな?

  • 桜屋ひむろさん 2020-11-10 00:02:59

    dp106さん

    ツチノコスタイルで洗濯物をプレスしています(^◇^;)

  • 桜屋ひむろさん 2020-11-10 00:13:03

    うーたんさん

    今回は
    早いうちから防鳥ネットを掛けてしまい
    土を耕しておらず固いままだったので
    子房柄の刺さりが悪かったと思います。

    収穫前は何日も晴れが続いてるんですが、
    掘り上げると土中が濡れているので、
    乾かすのに気を使いそう…´д` ;

    砂地ならもっとさらさらで収穫
    乾燥もしやすいんじゃないかなと思います。



  • dp106さん 2020-11-10 13:11:13

    >うーたんさん
    うちが借りてる畑も元田んぼの水捌けが良くない土なんですけど、一年だけ落花生作りました。ある程度の収穫はできたのですが、収穫がしんどくて、以降は作ってないです。。。

  • 麦ママさん 2020-11-10 20:39:32

    ひむろさん
    粘土質の畑ならお豆さんが良く育つはずです。
    落花生はうちのような砂地向きですね。

  • うーたんさん 2020-11-10 21:45:47

    やっぱ良くないのですね。
    水を吸うと乾くと粘土のようにカチカチになっちゃうものね。
    そこに落花生が埋まってる、それをひっこぬk・・けない。。。
    ですね。
    再考します。

  • 桜屋ひむろさん 2020-11-11 21:37:36

    麦ママさんちは砂質なんですね~。

    うちは確かにお豆さんたち元気に育ってくれるので
    相性はいい方なんじゃないかと思っています(*・∀-)b


    うーたんさん

    収穫したものを数日置いてたんですが、
    土がこびりついたまま乾いていたので
    サラサラ砂で栽培した方が確実ですよね~(-_-;)

GOLD
桜屋ひむろ さん

メッセージを送る

栽培ノート数167冊
栽培ノート総ページ数2753ページ
読者数84

初めまして
桜屋ひむろと申します。


『アラフォー独女(彼氏なし)がやらないことを趣味にしよう!!』


ネタで始めた家庭菜園に
見事にハマり9年目に突入ww

農業学校を卒業後、
農家を目指して2反の畑で
好き放題やらかす日々‼︎

数少ない女子力が
畑に吸い込まれていくのを感じつつ
今日も元気に耕耘中(◎´∀`)φ

あー…。
種でも蒔いたら
恋が芽生えてきたりしねえかなぁー…。

珍野菜をこよなく愛するマッド菜園ティスト!!

独身女子の
役に立たない栽培日記
はーじまーるよーヾ(´ω`=´ω`)ノ

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数84人

初めまして
桜屋ひむろと申します。


『アラフォー独女(彼氏なし)がやらないことを趣味にしよう!!』


ネタで始めた家庭菜園に
見事にハマり9年目に突入ww

農業学校を卒業後、
農家を目指して2反の畑で
好き放題やらかす日々‼︎

数少ない女子力が
畑に吸い込まれていくのを感じつつ
今日も元気に耕耘中(◎´∀`)φ

あー…。
種でも蒔いたら
恋が芽生えてきたりしねえかなぁー…。

珍野菜をこよなく愛するマッド菜園ティスト!!

独身女子の
役に立たない栽培日記
はーじまーるよーヾ(´ω`=´ω`)ノ
-->