「くろぷり」2020年栽培日記 (ナス-品種不明) 栽培記録 - bluelion
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ナス > ナス-品種不明 > 「くろぷり」2020年栽培日記

「くろぷり」2020年栽培日記  終了 失敗 読者になる

ナス-品種不明 栽培地域 : 東京都 日野市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 3.3㎡ 苗から 1
  • 失敗

    根が育たない。 2本ぐらい収穫できた。 珍しく失敗

    29.9℃ 24.9℃ 湿度:89%  2020-07-22 82日目

  • 収穫

    1本目の茄子を収穫しました。 ただ、苗そのものが元気がなくダメかもしれないです。

    24.9℃ 20.5℃ 湿度:96%  2020-06-28 58日目

    (0 Kg) 収穫

  • 一番花の実を摘果する

    かなり良い感じに成長してます。 成長に伴い支柱も変えました。 一番花の実を獲りました。 虫もついてません。 葉も濃い緑で美しい。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-06-06 36日目

    結実 開花

  • 脇芽を取る

    今日は追肥と脇芽を取りました。 追肥は適当。 脇芽は一番花の下にあるものを取り除きました。 順調だと思います。

    23.7℃ 15.3℃ 湿度:86%  2020-05-23 22日目

  • もう少しで開花するかな

    3週間程度経ちました。 あっという間。 暖かくなって気温も上昇。 その間、水やりは絶えずやりました。 茄子は肥料を水を食うので。 兎に角、根がしっかり伸びるまでは これでもかってぐらい水やり。 虫が付いたり 病気にな...

    15.4℃ 10.9℃ 湿度:90%  2020-05-20 19日目

  • 苗を植える

    苗は298円(税抜き)もした。 高い! きっと美味しいのだろう。 たぶん。 1週間前に土の準備は整えていたので、 今回は買ってきた苗を植えるだけ。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-05-01 0日目

    植付け

  • 1

SILVER
bluelion さん

メッセージを送る

栽培ノート数37冊
栽培ノート総ページ数273ページ
読者数6人

あまり手をかけず自然のものは自然に任せて身をゆだねる。しかし、虫は殺す。