スイカ2020 3色スイカ~♪ 栽培中 読者になる
スイカ-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 10㎡ | 苗から | 3株 |
作業日 : 2020-06-26 | 2020-05-02~55日目 | 33.2℃ 23.7℃ 湿度:76% 積算温度:1254.1 ℃ |
金〇マ絶好調~♪
今日は朝から晴れなので、いそいそとスイカチェックに~♪
一通り咲いてる雌花をチョメチョメしたら全体を確認~
最近、金のたまごが絶好調になってきて、あっちこっちでゴロゴロ~♪
長女は25㎝オーバーとなり、まっ黄っ黄だし、一際存在感が~
ボックスティッシュの長さが大体22~23㎝なので、それよっかちょいと長いくらいなんだけど、胴回りが結構あるので見るからに重量感が~♪
他にも次女・三女・四女が20㎝ちょい級になり、さらに10~15㎝級が3名いるので10果もイケそうな雰囲気~♪
摘果?
いやいや、たくさん獲れる方が楽しい~(笑)
ちなみに開発したトキタ種苗のオススメは『4本仕立ての3〜4果採り』なんだけど......汗
長女は6/10くらいに受粉してると思う(多分)ので、35日としても7月中旬?
待ち遠しいな~
当然現時点では蒔きヅルはまだ緑色~汗
サマーオレンジМは現在ハンドボールサイズの実が二つ~
中玉だし、まぁ適正な個数かなと思ってたけど、今朝、追加でイケそうな新人を発見~
頑張れ~♪ ← 適正な個数はどこ行った?(笑)
.