-
だらだらと収穫が続く品種のようだ
長雨の影響と初めての品種ということもあり、だらだらと収穫できるのが品種によるものか、気候のためか原因不明。
ただし、おもったより長くそれなりの実ができるのがびっくり。例年ならば7月上旬で出荷できる実がつかないのに、なんやかんだで7月下旬ま...
35.2℃
26.9℃ 湿度:73% 2020-08-10 97日目
-
やっと実がつき始める
早生種のはずなのに、タネをまいてから実がつくまでやけに長い気がする。
28.1℃
23.2℃ 湿度:87% 2020-07-05 61日目
結実 開花
-
まだ実ができない
花は咲いて、蔓はかなり伸びているんですが
29.3℃
22.2℃ 湿度:83% 2020-06-27 53日目
開花
-
花がどんどんついてくる
先々週より一週間に一回くらい、蔓が絡まないよう、網目に広がるよう蔓をまき替えてみる
早生種のはずだが、なかなか実がつかないのは気候が寒いためか。
26.8℃
19.3℃ 湿度:84% 2020-06-24 50日目
開花
-
成長が遅い
早く実がついてくれないと、7月の暑い日が続くと実が曲がりそう
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-06-12 38日目
-
やっと蔓が伸びてきた
やっと蔓が伸びてきた。
王湖などと異なり、蔓が太い気がする。
27.2℃
17.4℃ 湿度:67% 2020-06-07 33日目
-
成長が遅い
今年は暑いと思っていましたが、思っていたより暑い日が続かないためか、早生種のはずが成長が遅いような。
26.6℃
18.9℃ 湿度:87% 2020-06-02 28日目
-
成長が遅いような
目が出てからの成長が遅いような。予定では蔓が出始めるつもりでしたが。
27.9℃
17.4℃ 湿度:71% 2020-05-30 25日目
-
ネット張り
ネット張りと発芽してない場所の苗を這えてないところに植え替えする。
ネット張り約2時間、支柱補強30分
28.2℃
15.8℃ 湿度:74% 2020-05-17 12日目
-
発芽しはじめる
まだ発芽してない種と、発芽した種が出る。
気温がたかいためか、発芽が早い気がする。
26.5℃
19.1℃ 湿度:75% 2020-05-12 7日目
発芽