アイコ
栽培中

読者になる
アイコ | 栽培地域 : 大阪府 茨木市 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 2人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 苗から | -株 |
-
すずなってる!
大量に生ってる!同じアイコでも苗の販売元が違うせいか、生り方が違うみたい。
25℃ 19.1℃ 湿度:69% 2013-05-28 27日目
-
開花 第二弾
とうとう開花!
30.3℃ 18.4℃ 湿度:33% 2013-05-23 22日目
-
開花 直前 第二弾
開花直前!
28.7℃ 19.1℃ 湿度:62% 2013-05-21 20日目
-
実の成長
初の実がずいぶん大きくなりました。隣には次のコが。楽しみ。
27.1℃ 17.2℃ 湿度:69% 2013-05-20 19日目
-
開花 準備 第二弾
蕾軍団の第二陣。健やかな成長にほっ。
26.8℃ 14.5℃ 湿度:51% 2013-05-17 16日目
-
観察 結実
最初に咲いた花がまるまると実になってきて・・・喜びが・・・
24℃ 15.7℃ 湿度:55% 2013-05-16 15日目
-
コンパニオンプランツ
コンパニオンプランツのバジルを植え付けてみた。
26℃ 13℃ 湿度:56% 2013-05-12 11日目
植付け -
結実!
ガクの中に小さい青い実の気配がある!結実させる薬がいるのかな?と不安だったけど良かったー。嬉しい!
18.9℃ 15.2℃ 湿度:92% 2013-05-11 10日目
-
結実 失敗?
受粉の為に軽く茎を揺らしたら咲き終わった花がポロリと落ちた・・・2個も・・・結実 失敗!?まだ花は咲いてるので焦らずにいこう!
21.2℃ 10℃ 湿度:45% 2013-05-08 7日目
-
開花 第一弾
開花してた!一昨年、開花したけど結実しなかった失敗を踏まえて人工受粉。といっても、手で触るだけだけど。
21.2℃ 10.6℃ 湿度:54% 2013-05-04 3日目