裂果2個 - イエローアイコ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > イエローアイコ > イエローアイコ

イエローアイコ  栽培中 読者になる

イエローアイコ 栽培地域 : 大阪府 茨木市 天候 栽培方針 : - 読者 : 1人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : -㎡ 苗から -
作業日 : 2013-06-27 2013-05-01~57日目 曇り 26.9℃ 20.9℃ 湿度:68% 積算温度:1269.5 ℃

裂果2個

昨日の雨でイエローアイコもとうとう裂果。もうちょっとで黄色になるはずなんだけどなぁ。ま、美味しかったからいいか。


イエローアイコ 

コメント (4件)

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2013-06-28 19:06:13

    はじめまして。

    トスカーナバイオレット、ピッコラカナリア、イエローアイコの仲間として、ずっとロムってきました。

    自分、関西出身でして、そのノリで突っ込ませてください!

    これ、アイコです。
    そしてアイコとして紹介されているものがイエローアイコです。

    さらに、トスカーナバイオレットとして紹介されているものがルージュドボルドーで、ルージュドボルドーがトスカーナバイオレットです!!

    自分でも何を言ってるかわからなくなりそうですが、間違いないです。

    さらにさらに細かい突っ込みを入れさせていただくと、ピッコ「ラ」カナリアですよん。

    アイコ、イエローアイコともに完熟を過ぎて過熟して割れたのだと思います。
    トスカーナバイオレットとピッコラカナリアは裂果しやすいので特に気をつけてください。

    マウロのトマトHP→品種から確認
    http://sicilian-rouge.com/index.html

    サカタのタネ ミニトマト
    http://www.sakataseed.co.jp/product/search/result.php?item=179&page=1

  • メトロノームさん 2013-06-28 20:07:41

    こんにちは、
    イエローアイコは赤から黄色になるんだ~~とお邪魔してみましたが、
    おつかれ様( ^-^)_旦~さん のコメントの通り逆かもしれませんね(笑)

    私は、赤いアイコとスィートミニイエローとを育てています。
    黄色実初めてだったので、収穫時期わかるか心配だったのですが、
    最初っから黄色に染まっていきました。
    赤いアイコははじめっから赤っぽくなり。黄色になることはなかったです。

  • Pink Pandarさん 2013-06-30 02:17:15

    コメント、というより、勘違いの訂正、ありがとうございます!

    まさか逆だったとは・・・
    それも、どれ一つとして合ってない・・・

    いつまでも赤→黄、黄→赤に変わらないし
    焦らしプレイか!?可愛いやつめ!くらいに思ってたら・・

    叫びながら走り出したいぐらいの羞恥です・・・
    間違いなく100mで息切れだけど・・・

    こうなったら片っ端から収穫してやる!!

    とっても助かりました。ありがとうございました!

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2013-07-01 19:25:34

    上手に育ててはるしうらやましいです!
    。自分は下手なのと、二塁ベース回ったあたりで酸欠失速します。

イエローアイコの他の画像一覧

SILVER
Pink Pandar さん

メッセージを送る

栽培ノート数12冊
栽培ノート総ページ数238ページ
読者数4

一昨年、ミニトマト2株とオクラ6本(1ポット3本を分割)を植えて、ミニトマトは1株から2個、オクラは4本がご臨終、残った2本からはそれぞれ1本ずつ、というありえない収穫っぷり・・・今年、リベンジ!目標は一昨年の2倍!ミニトマト1株から4個、オクラ1本の苗から2本!

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数4人

一昨年、ミニトマト2株とオクラ6本(1ポット3本を分割)を植えて、ミニトマトは1株から2個、オクラは4本がご臨終、残った2本からはそれぞれ1本ずつ、というありえない収穫っぷり・・・今年、リベンジ!目標は一昨年の2倍!ミニトマト1株から4個、オクラ1本の苗から2本!
-->