今年こそ多収穫!里芋
栽培中

読者になる
サトイモ-品種不明 | 栽培地域 : 奈良県 香芝市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 3株 |
-
傘がグングン育つ(≧∇≦)b
去年は案外な収穫だったので今年こそリベンジ。 庭の日当たりの一番良い場所で育ててみました。 気のせいかもですが、やっぱり去年より成長が早いような。♪d(´▽`)b♪
28.4℃ 20.6℃ 湿度:72% 2020-07-12 61日目
-
そろそろ植えたいんだが(;^_^A
里芋の苗を植えたいけど栽培エリアが空かない。(-"-;A エンドウ豆にそら豆に玉ねぎ。 もう6月なのにまだまだ終わらんなぁ...。 そろそろエンドウ豆は強制終了か?
28℃ 18.3℃ 湿度:67% 2020-05-25 13日目
-
観賞用にしたいくらいd(^_^o)
里芋の芽が育ち、小さな傘ができ始めました〜。 何か風情があり、去年ぶどうさんや紫さんが観賞用としても育ててたけど、それも良いかも。(*^◯^*) まぁ最終的には食べるのを目指しますが。
25.9℃ 16℃ 湿度:80% 2020-05-17 5日目
-
発芽~♪(≧∇≦)b
去年は苗を買って育て、葉もグングン育ったけど、ほとんど実ができなくて、がっかりした里芋。(;^_^A 今年も懲りずに、育ててみます。 しかも更にハードルをあげて、自分と嫁の実家から貰った里芋から芽出しにチャレンジ。 どちらかが立派に...
30.3℃ 13.3℃ 湿度:55% 2020-05-12 0日目
- 1