2020夏 レッドムーンネット 終了 成功 読者になる
メロン-品種不明 | 栽培地域 : 栃木県 宇都宮市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 水耕栽培 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 1株 |
作業日 : 2020-08-12 | 2020-05-13~91日目 | 34.5℃ 26.4℃ 湿度:82% 積算温度:2082.0 ℃ |
逆転現象
やっと陽射しがたっぷり当たるようになり、さぞやひび割れも増えたかといえば、やはりもうこの時期に大きなひび割れは入る勢いはないようだ。(八月末頃収穫)
水耕栽培の培養液ももう終盤なので、薄くしていこうと、最近は水しか足していないので、どんどん濃度が薄くなると思っていたら・・・
この4,5日は栄養分ではなく、水だけ吸収するらしく、水を足しても濃度が上がってきている。
確か以前、PN仲間で水耕栽培でかぼちゃを育てていた方から、同じ現象が起こると教えてもらっていた。こういうことかと、必死に水を足す日々を過ごしています。
また不細工メロンを乞うご期待
遊びヅルが勢いがとまらない
hareotokoさん 2020-08-12 23:26:40
終盤戦、液肥が濃くなっていきます。
この現象、体験した方しか分からないと思います。
うちのメロンも終盤で、水しか吸わなくなってきました。
栽培前半では、逆に液肥の肥料成分だけ吸ってしまい、電気電導率が水道水より低くなります。
パンナさん 2020-08-13 20:49:40
後半は栄養はいらないと、メロン自身が判断しているんですね。考えてみると、水分だけ選り分けて吸収するなんて凄い特質ですよね。
hareotokoさん 2020-08-13 22:13:29
確かにすごいと思います。