水切りトレーに定植 - レモンバーム-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > レモンバーム > レモンバーム-品種不明 > レモンバーム

レモンバーム  終了 成功 読者になる

レモンバーム-品種不明 栽培地域 : 大阪府 東大阪市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 水耕栽培 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 76
作業日 : 2020-05-24 2020-04-18~36日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

水切りトレーに定植

あまりに密集して植わってるので水切りトレーに移して水耕栽培に変更する。

株を水に浸して根をほぐして株同志を分解→スポンジで挟む→お茶パックに2株づつ入れる→水切りトレーに移動

そんなこんなでトータル38株が水切りトレーに入った。

密集状態で植わってるのがまだ半分あるよ(;´Д`)

作業が面倒過ぎて半分でもういいやってなってしまった。

今日はここまで・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ

大きく育てよぉ~

残りの半分

レモンバーム-品種不明 

コメント (0件)

SILVER
hidy71 さん

メッセージを送る

栽培ノート数46冊
栽培ノート総ページ数331ページ
読者数1

https://ameblo.jp/hidy0701/

初心者です。狭いベランダで何とかプチ自給自足できないかなぁ?と家庭菜園始めてみました(*ノωノ) スペースが限られているのでペットボトル等を使い、水耕栽培で野菜を育てたりしています。この狭いベランダでどれだけ収穫できるかチャレンジです。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数1人

https://ameblo.jp/hidy0701/

初心者です。狭いベランダで何とかプチ自給自足できないかなぁ?と家庭菜園始めてみました(*ノωノ) スペースが限られているのでペットボトル等を使い、水耕栽培で野菜を育てたりしています。この狭いベランダでどれだけ収穫できるかチャレンジです。
-->