再度抜きました - パイナップル-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > パイナップル > パイナップル-品種不明 > 北海道でパイナップル栽培 2020-3号

北海道でパイナップル栽培 2020-3号  栽培中 読者になる

パイナップル-品種不明 栽培地域 : 北海道 札幌市白石区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 室内 栽培面積 : 0.2㎡ 挿し木、接ぎ木等 1
作業日 : 2025-06-01 2020-05-24~1834日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

再度抜きました

hareotokoさんから植え替え方に関して教えて頂きました。

hareotokoさんは私のパイナップル栽培の師匠ですので即実行です…(^^)

数日乾燥させてから再度鉢植えします。




パイナップル-品種不明 

コメント (6件)

  • yuituさん 2025-06-01 09:57:18

    hareotokoさんの記事はよく見てます。
    メロン水耕栽培とかも
    すごい方です。

  • シェルパさん 2025-06-01 12:50:02

    栽培難易度の高いキングメルティ(メロン)の種を差し上げた事があります。

    数名の方に差し上げましたが収穫出来たのはhareotokoさんだけでした。

    かなりの知識と栽培技術を持っている方です。

  • yuituさん 2025-06-01 19:24:53

    そうなんですね。
    私も3年目でローランで半促成栽培の挑戦。
    上手くいけば7月初旬に収穫。
    そういえば最初のパイナップルは
    シェルパさんの真似をして、りんごでエチレン処理
    忘れた頃に見たら花がついてました。日に日に大きくなって
    今年はやっと収穫できそうかな。

  • シェルパさん 2025-06-01 21:37:15

    yuituさん
    パイナップルは花芽がついたのですね。
    収穫楽しみですね~(^^)

  • hareotokoさん 2025-06-02 14:51:44

    こんにちは

    三段目の写真、良いですね。
    このくらいスッキリ葉をむしると、直ぐ根が出てきます。再生は、早いです。

    メロンの水耕栽培は、ビギナーズラックで、水耕栽培装置の試作の完成度が高くて、たまたまうまくいきました。
    キングメルティー、また来年栽培してみようかなと思います。美味しいメロンでした。

    今年は、ぶどう(ナガノパープル)の栽培にはまっています。
    ぶどうは、作業が多く過ぎてギブアップしそうですが、とりあえず、収穫まで行きたいです。  

    PS
    本当はパイナップルの水耕栽培したくてしょうがないですが、まだやってません。いつかやります。

  • yuituさん 2025-06-02 17:22:25

    メロン、パイナップルにぶどう、良いですね〜
    パイナップルの水耕ってもしかして前人未到?
    ニュースになりますよ!
    ぜひ頑張って!

SILVER
シェルパ さん

メッセージを送る

栽培ノート数13冊
栽培ノート総ページ数303ページ
読者数3

https://ameblo.jp/akabou-sherpa

北海道札幌市に住んでいます。
なんとなく北海道でパイナップルを育てたくなりました。
2019年から始めたパイナップル栽培です。
毎年2鉢ぐらい植えていきたい…(^O^)

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数3人

https://ameblo.jp/akabou-sherpa

北海道札幌市に住んでいます。
なんとなく北海道でパイナップルを育てたくなりました。
2019年から始めたパイナップル栽培です。
毎年2鉢ぐらい植えていきたい…(^O^)
-->