エダマメ
終了

読者になる
おつな姫 | 栽培地域 : 岐阜県 郡上市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 6株 |
-
発芽率が悪い
ふやかしたエダマメですが、まっとうに発芽したのは2つ、芽が出るかもが2つ。 調べてみると 1. 深く蒔いて光が当たらないようのする 2. 皮が破れるので浸水しない 3.水やりは毎日しない らしいです。 うーむ 根っこが出るま...
26.6℃ 21.5℃ 湿度:94% 2020-06-14 1日目
植付け -
1株発芽
播種して1週間、1株発芽、3株兆しありです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-06-07 1日目
水やり 発芽 -
種まき
2日ほどふやかしたエダマメを播種しました。 1粒はちょろりと根っ子が出ていました。 何粒発芽するでしょうか?
31.2℃ 20.2℃ 湿度:63% 2020-06-02 1日目
種まき -
種をふやかし中
2週前にトウモロコシのコンパニオンプランツとして蒔いてみたエダマメですが、見事全滅。 今回は苗にしてから植えてみようと思います。
21.6℃ 18.4℃ 湿度:74% 2020-05-31 1日目
- 1
- 2