マルチの準備 - 早生白鳥 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > エダマメ > 早生白鳥 > 2025  早生白鳥

2025  早生白鳥  栽培中 読者になる

早生白鳥 栽培地域 : 大阪府 堺市東区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 1㎡ 種から 8
作業日 : 2020-07-16 2025-04-20~1日目 曇り 30.5℃ 21.6℃ 湿度:70% 積算温度:0.0 ℃

マルチの準備

夏のエダマメを調べてみたら

白黒マルチ

なるものを見つけました
マルチは春エダマメとトウモロコシを作った時に雑草処理がなくて楽なのはよくわかったからやりたいけれど…
ですけど…白黒マルチ高いな…
しかも長さ50mとかたかだか10㎡の畑に買ってられない

ので自分で作ろうとしてみました。

白と黒のごみ袋

ダイソーで買ったお菓子袋用のシーラー
袋の厚さは0.1mmまでのシーラーを
0.03mmの黒袋と
0.04mmの半透明の白袋を重ねて
四方と
固定ピンを刺す6箇所
植え付ける穴とシーラーして

素人なので出来映えはさておき
出来ました
自分で作って思うけど何とも独創的笑

コンパニオンプラントとしてニンジンを筋播きしようと思ったらこんなことに…

本当はこれを畑に行って張ろうとおもったのだけれど、畝の幅間違えてるし今日は夜勤なのでここまででおしまいです泣

台風シーズンも来るので強度を確認するには丁度いいかな!?

明日晴れるかなぁ♪張れるといいなぁ♪

ほんで早く発芽しないかなぁ…エダマメ

白黒マルチ 材料

白黒マルチ作成

白黒マルチ 完了

エダマメ マルチ  早生白鳥 

コメント (0件)

GOLD
ぼん さん

メッセージを送る

栽培ノート数50冊
栽培ノート総ページ数1194ページ
読者数3

2025年ですね。コロナ流行と同じくして始めた土いじりもはや5年…貸し農園内でも中堅になってきましたw
24年の秋頃から忙しくて…日記もサボり気味。
手抜きだけど少し簡単に日記にしていこうと思います。
こんなんですけど、よろしくお願いします♪

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数3人

2025年ですね。コロナ流行と同じくして始めた土いじりもはや5年…貸し農園内でも中堅になってきましたw
24年の秋頃から忙しくて…日記もサボり気味。
手抜きだけど少し簡単に日記にしていこうと思います。
こんなんですけど、よろしくお願いします♪
-->