初めてのカーボロネロ (カーボロネロ) 栽培記録 - ししとうさん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > キャベツ > カーボロネロ > 初めてのカーボロネロ

初めてのカーボロネロ  終了 成功 読者になる

カーボロネロ 栽培地域 : 埼玉県 久喜市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.3㎡ 種から 2
  • 冷凍保存しておいたやつ

    菜花はヒョロヒョロしてて収穫には…うーんて感じです。 今日の夕飯はにゅうめんなんですが、葉もの野菜がないな~って冷凍庫をあさったら、冷凍保存しておいたカーボロネロ(葉)が見つかりました(^-^) 冷凍してしまうと忘れがちです…。

    15.1℃ 4.8℃ 湿度:63%  2021-04-06 261日目

  • そろそろ終わりですかねぇ…

    だんだん菜花も細くなってきました。 花の咲こうとするスピードも早くなってきたような? そろそろ撤去かなぁ(寂) 今日収穫した菜花は夕飯のナポリタンに入れます!

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-04-01 256日目

  • 菜花菜花!

    また菜花を収穫です! 娘が給食なしになって早帰りなので、お昼のラーメンに入れました(^∇^)

    16℃ 3.6℃ 湿度:47%  2021-03-23 247日目

  • またまた収穫

    またカーボロネロの菜花を収穫しました! 美味しいですねぇ(*^^*) 写真撮り忘れましたが、今夜のナポリタンに入れていただきました♪

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-03-20 244日目

  • カーボロネロの菜花

    カーボロネロは菜花も食べれるという情報のもと、昼ごはんの悪魔のキムラーに茹でてから入れてみました(^∇^) なんかいつも収穫して食べてた葉っぱより美味しい!! 育てるの最後かなぁなんて思ってたけど、こんなに菜花が美味しいならまた育てよう...

    20.4℃ 4.2℃ 湿度:47%  2021-03-16 240日目

    開花

  • 元気なカーボロネロ

    この前ガッツリ収穫したのに、また収穫できそうなくらいになっています。(^-^;

    17.7℃ 2.1℃ 湿度:56%  2021-02-02 198日目

  • さすがに収穫

    忘れてたわけではないんですが、寒かったり料理のレパートリーが少なかったりで、庭でワサワサしていたカーボロネロ。 このまま放置ももったいないので、ポタージュにしました。 蓋が閉まらないくらいの量でしたが、加熱するとぺしゃんこに。 緑のス...

    7.3℃ -0.8℃ 湿度:56%  2021-01-17 182日目

  • たくさん収穫

    少し忘れていたら元通りに葉っぱがワサワサしていたので収穫しました。 11枚収穫できたので、茹でて半分は冷凍しました。 カーボロネロって洗うときの水はじきが凄い(笑) 残り半分は、冷凍マンゴーと合わせてスムージーにしました! 牛乳と砂...

    17.5℃ 4.8℃ 湿度:62%  2020-11-15 119日目

  • 収穫してみました!

    だいぶ育ったので収穫してみました。 さわった感じは、柔らかくて日持ちしなそうな印象です。 お昼のうどんに入れて食べてみました。 うどん、椎茸と一緒に3分ほど煮たんですが…。 茹でたらしっかりした野菜に…!(^-^; 3分煮たら...

    21.9℃ 12℃ 湿度:55%  2020-10-29 102日目

  • 大きくなってきました

    庭に定植してネットかけてからあんまりチェックしてなかったんですが、すごく大きくなってました! 元の倍以上は成長しています! どのくらい育ったら食べれるのか調べないと!!

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-10-08 81日目

  • 1
  • 2

GOLD
ししとうさん さん

メッセージを送る

栽培ノート数81冊
栽培ノート総ページ数1705ページ
読者数25人

自宅の庭の片隅やプランターで、野菜や花を育てています。
野菜に関しては(花もですが)2015年に茄子と唐辛子を成功させたくらいでしょうか。
のんびり楽しく栽培していきたいと思ってます(⌒‐⌒)

2019年2月
昨年の夏からスマホの調子が悪く、ログインできない状態が続いてましたが、スマホを買い換えたらすんなり入れました。

パートに出始めてからというもの、疲れて中々庭仕事ができず・・・今年は何を育てましょう。