色々書いてみる
栽培中

読者になる
コケ-品種不明 | 栽培地域 : 大阪府 堺市東区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 58000㎡ | 途中から | 9999株 |
作業日 : 2025-06-30 | 2020-04-01~1916日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
なぜ今まで育てなかったのだろう…
見た目雑草にしかみえなかった
スズメノカタビラが横に生えると違いがよくわかんない…空芯菜です 苦笑
摘芯がてら初めての収穫をした。
まぁ家族で食べる量じゃないから
炒り卵とハムと混ぜてにんにくと焼肉のタレで食べてみた
今まで育てなかったことに後悔
めちゃくちゃいけるやん。これw
しかも葉物野菜ない真夏ずっと生えてくるんなら間違いなく助かる。
挙げ句緑黄色野菜だったことを今知る
ぼかしと有機化成をまいて敷き藁をした。
やっぱ食わず嫌いせず食べてみるものですw
少しだけだけど
シャキシャキがいいね