なぜ今まで育てなかったのだろう… - コケ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > コケ > コケ-品種不明 > 色々書いてみる

色々書いてみる  栽培中 読者になる

コケ-品種不明 栽培地域 : 大阪府 堺市東区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 58000㎡ 途中から 9999
作業日 : 2025-06-30 2020-04-01~1916日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

なぜ今まで育てなかったのだろう…

見た目雑草にしかみえなかった
スズメノカタビラが横に生えると違いがよくわかんない…空芯菜です 苦笑

摘芯がてら初めての収穫をした。
まぁ家族で食べる量じゃないから
炒り卵とハムと混ぜてにんにくと焼肉のタレで食べてみた

今まで育てなかったことに後悔
めちゃくちゃいけるやん。これw
しかも葉物野菜ない真夏ずっと生えてくるんなら間違いなく助かる。
挙げ句緑黄色野菜だったことを今知る

ぼかしと有機化成をまいて敷き藁をした。
やっぱ食わず嫌いせず食べてみるものですw

少しだけだけど

シャキシャキがいいね

コケ-品種不明 

コメント (0件)

GOLD
ぼん さん

メッセージを送る

栽培ノート数51冊
栽培ノート総ページ数1235ページ
読者数3

2025年ですね。コロナ流行と同じくして始めた土いじりもはや5年…貸し農園内でも中堅になってきましたw
24年の秋頃から忙しくて…日記もサボり気味。
手抜きだけど少し簡単に日記にしていこうと思います。
こんなんですけど、よろしくお願いします♪

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数3人

2025年ですね。コロナ流行と同じくして始めた土いじりもはや5年…貸し農園内でも中堅になってきましたw
24年の秋頃から忙しくて…日記もサボり気味。
手抜きだけど少し簡単に日記にしていこうと思います。
こんなんですけど、よろしくお願いします♪
-->