色々書いてみる (コケ-品種不明) 栽培記録 - ぼん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > コケ > コケ-品種不明 > 色々書いてみる

色々書いてみる  栽培中 読者になる

コケ-品種不明 栽培地域 : 大阪府 堺市東区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 58000㎡ 途中から 9999
  • ホムセンもハイシーズンへ( ´д`)

    週末に新しく借りた畑に元肥をするのに近くのコー◯ンに。。・゚・┏(*  ω )┛ ここなら近いDAI◯Iと違って屋根があるから肥料袋も野ざらしで雨でもびちゃびちゃではないはず! …なんだけど… 何だか高くね?p(`ε´q)ブーフ...

    13.7℃ 10.1℃ 湿度:86%  2021-03-05 338日目

  • ◯イソーの種 その2

    一昨日に引き続き仕事帰りにダイソ◯の前を通ったら 種全部揃った!(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*) もちろん真っ直ぐ入店 ( ´∀`)~♪ 見たら…まぁ品揃えは大きくは変わらないけど、ベランダ白菜?とかベランダ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-03-04 337日目

  • ダイ◯ーの種

    3月になったので◯イソーの種が出たなぁ~と思ったら …何でプレミアムとか高いのしかないねん( ´゚д゚`)エー このダイソ◯の店舗が悪いのか、陳列が間に合ってないのか一袋100円の分しか新しいのが並んでなかった…泣 私は2...

    16.5℃ 4.9℃ 湿度:75%  2021-03-02 335日目

  • やっと…とうだち(*ノ´∀`*)ノ

    とうだち菜が食べたいと思ってうちのせまーいプランターで過ごしてた秋白菜。 とうだちキター(゚∀゚ 三 ゚∀゚) 早速ハサミでチョキチョキ。したら下から脇芽もう生えてて…この脇芽も食べられるくらい大きくなって欲しいな。 そして肝...

    16℃ 4℃ 湿度:56%  2021-02-28 333日目

    (0 Kg) 収穫

  • 日が高くなってきた♪

    うちの貸し農園は両隣が住宅地で、今の季節は日が低くて日陰が増えるので どなたかのお言葉をお借りすると 隣の家をぶっつぶしてやりたくなりますL(゚皿゚メ)」 んで今日10時くらいに来て気がついた 半分日が入っとる(* ´ ▽ ...

    6.9℃ -0.4℃ 湿度:55%  2021-02-18 323日目

    水やり

  • サンプルにんじん苗定植

    Tommy♪さんの牛乳パック人参をヒントに密かに1月中旬くらいから人参の苗を作成♪ 前回は秋に野⚪生活とか⚪ニッツメ⚪ドとかのジュースパックを使って苗を作ったけど、一つのパックでせいぜい2株くらいしか定植にこぎ着けなかった 泣 ...

    6.9℃ -0.4℃ 湿度:55%  2021-02-18 323日目

  • 農地拡大(*`▽´*)ヨッシャーア!!

    今月の10日で来年度農園を借りない申し出の締め切りだった… どこか空かないかな?(*´・∀・) おそるおそる電話してみたら… 空きでましたよ。とのこと( ゚∀゚)人(゚∀゚ ) 空いたのは西側に向けて一つ向こうの5㎡と南側に...

    10.7℃ 6.4℃ 湿度:41%  2021-02-16 321日目

  • 我が家の観葉植物 安納芋のつる111日目

    鉢を替えたうちの観葉植物の安納芋のつる… やっぱり元気になった(* ゚∀゚)ノシ あまり肥料っ気はないけど、鹿沼土でええ塩梅のpHになってるのか それともちょくちょくやる微量重曹入り微量元素がいいのか そもそも日が伸びてきて植物の自...

    19.8℃ 9.7℃ 湿度:68%  2021-02-13 318日目

  • 春ももうすぐですなぁ…

    家の前です( ^ω^)

    14.2℃ 5.3℃ 湿度:66%  2021-02-07 312日目

  • 種買いたい病…やっと手に入りました(*´_⊃`)人(´⊂_`*)

    今年の栽培予定でダイソーの種以外でなかなか見つけられなかったもの…チョロギ。 どこも2月下旬からの配送とかはいいとして送料含むと高い汗 送料の方が高いのではないかというのも( 。゚Д゚。) 勿論近場で扱ってる種苗店は大阪では見つけられ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-01-29 303日目