色々書いてみる (コケ-品種不明) 栽培記録 - ぼん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > コケ > コケ-品種不明 > 色々書いてみる

色々書いてみる  栽培中 読者になる

コケ-品種不明 栽培地域 : 大阪府 堺市東区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 58000㎡ 途中から 9999
  • 菜の花

    他人の区画だけど 収穫遅れなやつだけど 花っていいよね〜

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-26 1820日目

  • ごぼうの準備

    今日は天気もいいし時間もある けどできるのはこれだけ ごぼうの袋栽培の土づくり 毎年春これだけで半日終わるw 堆肥も高騰?してるので、今年は近くのう◯こセンターが作ってる人糞堆肥を半分使用。ただなのは大きい。 けどこれ、ち...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-24 1818日目

    肥料

  • 温室栽培開始です

    メロンとまくわうり、バターナッツ、オクラの芽出しを始めたのだけど、ウリ科って嫌光性でしたね…この辺覚えられないw ので土に埋めて温室栽培開始です。 オクラは冷蔵庫から出したら殻が既に割れてるのもあって幸先良い まくわうりは既に芽が...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-18 1812日目

    種まき

  • 芽出しでもしてみます

    いくら年度末で有休消えるからって無理やり5連休にされたら何もすることがない 苦笑 天気が良ければいいのに雨横に降ってるし そろそろと育苗しないといけないから年明けに食べて美味しかったメロン、うーたんさんから頂いたまくわうり二世、毎度...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-16 1810日目

    種まき

  • モチベ上げに…

    種を探しに園芸店と国◯園をふらふらしてきました♪ いやー寒いし予定空かないしでなかなか畑に行かず…ここで上げておかないと春からのスケジュールが組めなくなる 苦笑 とりあえず国◯園の行く途中にある園芸店で種芋探し…なんだけど、ホムセン...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-01-30 1765日目

  • 週末の出来事です

    うーたんさんからロマネスコ、ブロッコリー、ニラの苗とにんにく、菊芋の根塊をいただきました♪ 日曜日に息子達と一緒に植え替えをしましたが、とても沢山の子どもたちを頂いたので、家の前のプランターのみならず、畑もうーたん一族に占拠されかけており...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-11-19 1693日目

    植付け

  • 遅くなりましたが種選別

    にんにくの皮をそろそろ剥いてみようかなと思って網棚からトレイを取ってみたらパラパラと落ちるものが… 乾燥させてたマクワウリの種でした。 採ったときよりよく乾燥できてるのはもちろん、種が詰まってるかどうかも色味と膨らみでよくわかる♪ ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-10-17 1660日目

  • 石灰窒素投入

    かぼちゃでネコブセンチュウが出てしまいました…初年度に出たあとから目立たなかったから気にならなかったんだけど、忘れてたな… 他の利用者さんから聞いたことないけど、物置にフロントサイドとかAg土力とか置いてるとこみたらセンチュウいるんだろう...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-10-14 1657日目

  • 暑さで何も…

    少し病気してまして、畑に行けてませんでしたが… やっぱりひどいもんでした 泣 水やりできてなかった人参は代わりに雑草ばっかり発芽して セット球は一つも発芽してないし とうもろこしもおそらく受粉不足…遅れたベビーコーン(ジュニアコ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-09-13 1626日目

  • 天地返し

    今年借り増しした農地の二度目の天地返しした。 春に借りてすぐ一度目の天地返しをした時は砂利取るので精一杯だった。 今回もスコップを…を!今回は下まで入る♪ んでひっくり返すと…やっぱりまだ拳みたいな塊で固くなった土がw 茶色なん...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-08-27 1609日目

    耕起