色々書いてみる (コケ-品種不明) 栽培記録 - ぼん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > コケ > コケ-品種不明 > 色々書いてみる

色々書いてみる  栽培中 読者になる

コケ-品種不明 栽培地域 : 大阪府 堺市東区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 58000㎡ 途中から 9999
  • うちのチューリップ

    鉢に無理やり4株植えたからか育たなくて、その結果こんなチューリップになりました 笑 けどこれはこれで他にないからいいかなと( 〃▽〃)

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-03-30 363日目

  • うちのフチ子さん達

    フチでもちゃんと育ってます。 やっぱり縁も緑化していこう。 計画しないとε=┌(;・∀・)┘

    20.8℃ 8.7℃ 湿度:60%  2021-03-26 359日目

    水やり

  • 我が家の観葉植物 安納芋のつる153日目

    来月畑に定植予定の安納芋のつる。 やっと暖かくなってきた…思えば萎れたと思ったら脇芽が出てきて、葉がみずみずしいと思ったらぽろっと取れて…一喜一憂で…けど茎は市販の苗の比べ物にならないくらい固くてしっかりしてくれた。何とか冬も越せそう( ...

    20.8℃ 8.7℃ 湿度:60%  2021-03-26 359日目

    水やり

  • 育てるのを辞めた種が到着 汗

    春から育てる予定でメ◯カリで買って保存したけど、ミイラにしてしまって栽培を諦めたチョロギ… 畑が空いたなと思って少し楽になるかとも思っていたら… 地元の知人が送ってきてくれました( ;∀;) おがくずに包んで送ってきてくれました…...

    16.1℃ 11.8℃ 湿度:74%  2021-03-25 358日目

  • 計画立案後1ヶ月以内で計画変更 苦笑

    何だか今年は計画的に栽培しようと思って栽培カレンダーなるものを作ってみたが… チョロギは結局腐らせるし ソバは間違えて二畝蒔いてしまうし 白菜ものらぼう菜もかつお菜も順調過ぎて?栽培期間延びてるし チョロギ空いたとこ...

    14.8℃ 5.5℃ 湿度:53%  2021-03-23 356日目

  • のどかな昼過ぎ

    風にそよぐライ麦 アブラナ科の黄色い花 高くなった日差し 真っ青な空 どれも春を感じていいけれど、何よりも比べ物にならない一番いいのは… 無理やりとっちゃった有休♪( ´∀` )b

    14.8℃ 5.5℃ 湿度:53%  2021-03-23 356日目

  • うちのがんばるフチ子さん達

    うちの借りてる農地の端は基礎が埋められてるので深い根のは生えないけれど、何も植えないのも勿体ないと思って、去年の秋に蒔いたミックスフラワーが… 咲きました( ´ー`) けど これ何の花?┐('~`;)┌ 花の知識は欠片も...

    19.3℃ 5.5℃ 湿度:49%  2021-03-18 351日目

    水やり 開花

  • 一晩経ってチョロギが…

    水を吸ったらしくめちゃくちゃでかくなりました!!(゜ロ゜ノ)ノ 最初見たときカブトムシの幼虫にしか見えなくて 気持ち悪っ( ̄□||||!! としか思えず 苦笑 何だか土に戻さず、水に入れて調理すれば何だか美味しそうで… ...

    17.5℃ 7.2℃ 湿度:54%  2021-03-17 350日目

    水やり

  • チョロギがミイラに…苦笑

    保管していたチョロギを植えようと思って開けてみた。 ミイラになってました!!(゜ロ゜ノ)ノ チョロギなんだから漢方薬の方が正解かな苦笑 まぁ表現はさておいて。 月一くらいで様子は見てたけど、 1月までは霧吹きで保存してる土...

    18.1℃ 8.8℃ 湿度:66%  2021-03-16 349日目

    種まき

  • うちのがんばるフチ子さん達

    うちの借りてる農地は端っこなので、端は基礎のコンクリが流し込まれてて深くは掘れない 汗 あまりに不公平なので、先月端っこのコンクリを深さ20cmくらいまで小石と一緒に取り除いて、そこにほうれん草と人参を植えてみた。 ほうれん草はそれ...

    16.1℃ 8.8℃ 湿度:70%  2021-03-12 345日目

    水やり