タマネギ2020-2021 栽培中 読者になる
タマネギ-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 4㎡ | 種から | 300株 |
作業日 : 2021-01-02 | 2020-09-05~119日目 | 8.3℃ -1℃ 湿度:70% 積算温度:1834.0 ℃ |
ペコロス食べたい
超極早生の種を適期にトロ箱に蒔いたのにチンチクリン状態(草丈5㎝ちょい)にしか育たなかったタマネギ~
ペコロス狙いに変更して栽培を続けてたら、タマ部分は3mm近くにはなってきたけど、草丈は変わらずチンチクリン状態~(T_T)
ハルディンのサイトを参考にして、こんな感じで育って収穫できたらいいなと思ってた(思ってる)んだけど、うまくいかんかな~???
https://www.jsjardin.co.jp/product/70
そろそろ施肥のタイミングかしらん?
オタメシなんだし、半分はこのまんまトロ箱で、もう半分はこのカタマリのまんまで畝に降ろしてみようかしらん???
ペコロスの達人のアドバイスを是非ひとつ~m(__)m
.