栽培記録 PlantsNote > タマネギ > タマネギ-品種不明 > タマネギ2020-2021
9/17にトロ箱に種まきしたネオアースと100均赤タマ、ちょっと大きくなりすぎてて(鉛筆よっか大きいのがチラホラ~)慌てて定植~ トウ立ちしないかちょい不安~汗 ネオアースは苗の出来はまずまずだけど、発芽率が悪くて使えそうなのが20...
19.7℃ 10.2℃ 湿度:60% 2020-11-23 79日目
超極早生の『サラダ』って品種を種まきして育苗に失敗、止む無く八幡神社の市で同じく超極早生の『浜笑(はまえみ)』の苗を50本買って来てた~ が バタバタしててとりあえずプラ鉢に仮植えして3日目、なんだかちょっと萎れてたので慌てて畝立て...
17.9℃ 9.7℃ 湿度:71% 2020-11-22 78日目
9/6に超極早生の『サラダ』って品種を種まきしたんだけど、2カ月半も経過してるのにとてもそのまんま定植できるとは思えないくらい小さくて細い(写真1枚目)状態にしか育ってないので、普通に育てるのは断念~(T_T) 中晩生のネオアースと赤...
24.9℃ 16.1℃ 湿度:79% 2020-11-19 75日目
育苗中のタマネギの状況:ネオアース(中晩生)編~ 9/17に種まきした中晩生の『ネオアース』がえらいこと発芽率が悪くて9/30に追い蒔きしたら今度は普通にしっかり発芽~♪ 最初に蒔いた方は、間引きってなぁに?ってくらいマバラだけ...
17℃ 9.7℃ 湿度:56% 2020-11-09 65日目
育苗中のタマネギの状況:超極早生編~ 9/6に種まきした超極早生の『サラダ』って品種なんだけど、もう2カ月も経過してるのに未だに針に毛の生えたような状態~ ←どんなんや?(笑) 玉んとこの直径が大きいモノでも2mmくらい? ...
20.7℃ 13.8℃ 湿度:70% 2020-11-08 64日目
育苗中のタマネギの状況~ 今回は100均の赤タマについて~ 100均つっても2袋で100円の安種だったけどスクスク育って、もう早々に定植しないとヤバそうな雰囲気~汗(玉のあたりが直径4mmちょいかな)) 種まきしたのは9/17...
15.4℃ 12.3℃ 湿度:85% 2020-11-07 63日目
今朝、目ぼしいものはないかとJA産直を偵察に~ 玉ねぎ苗の極早生が50本税込450円~ こんなもんかな? 畝を立てたらまた買いに来ようっと 売り切れてたりして~汗 時期的に買っとかないとヤバいかな~??? ここに来るとい...
18.4℃ 6.2℃ 湿度:67% 2020-11-05 61日目
育苗中のタマネギの状況~ 写真、葉っぱの色が濃いのが100均の赤玉で、色が薄いのがホームセンターで普通に購入した超極早生の『サラダ』って品種 種まきしたのは『サラダ』が9/6で、赤タマは9/17 成長度合いはどう見ても10...
19℃ 10.4℃ 湿度:69% 2020-10-28 53日目
育苗中のタマネギたち、大きいのは草丈20㎝くらいになったし今日明日は晴れ予報なので(雨の日にやるのはあまり良くない)、15㎝くらいまで先っぽを剪葉~ いくらかガッチリするかな~ あっ、切り口から涙が~ ゴメンよ~m(__)m ...
22.6℃ 10℃ 湿度:67% 2020-10-20 45日目
ホームセンターで赤玉ネギの苗発見~ 30本で298円~ う~ん...... うちで育苗中の100均の赤玉の方がしっかりして顔色も良くて元気そうな気が~?? 一袋50円のを種まきして、60本くらいはあるような? か、勝ったか...
18.7℃ 10.6℃ 湿度:82% 2020-10-18 43日目
どらちゃん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote