面白そうなニンジン ラブリーボール
栽培中

読者になる
ラブリーキャロット | 栽培地域 : 大阪府 堺市南区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 10株 |
作業日 : 2020-09-10 | 2020-09-08~2日目 |
![]() |
種まき
イソーの種 プレミアムシリーズで「ラブリーボール」という丸いニンジンを見つけた。
さっそく衝動買いしてしまった。
「ラブリーボール」?さて、どんなニンジンなのか?
調べていくと「ラブリーキャロット」と同じ?と思われる。
https://www.nakahara-seed.co.jp/syo.cgi?cate=%E4%BA%BA%E5%8F%82%EF%BC%88%E3%81%AB%E3%82%93%E3%81%98%E3%82%93%EF%BC%89&item=3004
ゴルフボールぐらいの丸いニンジンが出来るそうで、プランターに筋蒔きした。
発芽まで籾殻を乾かさないように。
市民菜園でのニンジン栽培はいつもあまり上手くいかずで、さてプランターでならば、可愛いニンジンが上手く収穫できるであろうか?