◉養蜂 ミツバチ飼育
栽培中

読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 三重県 名張市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 1㎡ | 苗から | 1株 |
作業日 : 2025-08-07 | 2020-09-13~1789日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
給餌 夏見 実家
★❶夏見給餌
ミツバチはいっぱいいるのに足に花粉玉を付けて帰ってこない。もう10日以上。
この時期は花が少ない。
給餌した。
砂糖2:水1の割合。
2025年8月10日 2回目給餌した
2025年8月12日 3回目給餌した
2025年8月15日 4回目給餌
2025年8月17日 5回目給餌
2025年8月18日 6回目給餌
2025年8月19日 7回目給餌
2025年8月20日 8回目給餌
2025年8月22日 9回目給餌
2025年8月25日 10回目給餌
2025年8月28日 11回目給餌
2025年9月02日 12回目給餌
2025年9月03日 13回目給餌
★実家給餌
2025年8月17日 6回目給餌
2025年8月18日 7回目給餌
2025年8月20日 8回目給餌
2025年8月22日 9回目給餌
2025年8月28日 10回目給餌
2025年8月31日 11回目給餌
2025年9月02日 12回目給餌
2025年9月03日 13回目給餌
2025年8月7日
3回目は早い
Vanさん 2025-08-08 12:23:41
今の季節はサルスベリですかね。
ブレイクスルーさん 2025-08-08 17:23:02
こんにちは
サルスベリ植えてますが、まだですね
この時期の代表はビービーツリーなんです