キンリョウヘン ミスマフェット 弱酸性
栽培中

読者になる
ラン-品種不明 | 栽培地域 : 三重県 名張市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 1㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 1株 |
作業日 : 2025-03-22 | 2020-09-13~1651日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
花のつぼみが出てきた
やっと花のつぼみが出てきた。
このままだと4月中旬に咲くのかな
3月28日
花のツボミが見え出して一週間で10cm伸びた。
明日は南伊勢に持って行きます。
南伊勢に持って行ったキンリョウヘン2鉢は4月2日頃に咲いた。
4月6日
3番目6番目までそろそろ咲く感じに。
★ツボミが見え出して17日目頃に花が咲く。リビングで。
つまり名張では4月1日にリビングに入れれば十分名張の分蜂に間に合う★
★切り花にすると二週間は花が持つ
★そのままなら数週間?
4月15日
ミスマフェットは2鉢から花が咲き始めた。
今年は上手く時期をずらして花を咲かせられそう。
花の蕾
3月24日
3月28日