2019春~挿し芽から芝桜・ホワイト (シバザクラ-品種不明) 栽培記録 - もず茶
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > シバザクラ > シバザクラ-品種不明 > 2019春~挿し芽から芝桜・ホワイト

2019春~挿し芽から芝桜・ホワイト  栽培中 読者になる

シバザクラ-品種不明 栽培地域 : 神奈川県 横浜市緑区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 1㎡ 挿し木、接ぎ木等 10
  • 芝桜さんの様子

    ハンギング植え芝桜さん達の様子です。 1鉢だけまあ完全に枯れこんでしまいました汗 やっぱ寒さだったのかな。 他の3鉢は寒さに耐えながら生きています‼ しかし葉先が少し枯れてきているから、寒いんだろな・・・なんとか春まで生き延...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-11-15 422日目

  • ありゃん??

    ハンギングにした芝桜4株のうち、1株が枯れこんで来た... 他のは大丈夫だから、やっぱ根付かなかったのかな? それとも寒さ? なんだかなあ~(;・∀・) ※ちなみに、もう1株追加でハンギングに植えこみました。

    19.8℃ 11.8℃ 湿度:76%  2020-10-18 29日目

  • 追加で2株植えこんだ!

    前回1株だけ植えこんでみましたが、いい感じなので追加で2株植えこみました♪ ハンギングはフェンスにぶら下げるので、場所をとらなくて便利です。 うまく根付くといいな(*≧v≦)

    22.8℃ 17.3℃ 湿度:86%  2020-10-11 22日目

    植付け

  • とりあえずと植えてみる!

    挿し芽で沢山増やした芝桜のホワイト。 しかしずっとビニールポットだと可哀想だと、とりあえずとダイソーのハンギングプランターに1株植えこみました(`・ω・´)b 前に植えこんでいたマリーゴールドをひっこ抜いての植えこみです。 植...

    25.2℃ 21.2℃ 湿度:74%  2020-10-05 16日目

    植付け

  • 【芝桜の育て方コツ】

    自分用メモです! なので一旦非公開で書いてから、時間が経った後に公開しています(^^ゞ [基本的栽培の情報] 芝桜は北アメリカ原産の、矮性の多年草。 名の通り芝のように広がり、桜の咲くころに小さな花を沢山付ける。 日なたを...

    20.3℃ 18.3℃ 湿度:96%  2020-09-26 7日目

  • 1

SILVER
もず茶 さん

メッセージを送る

栽培ノート数64冊
栽培ノート総ページ数230ページ
読者数3人

どうも、もず茶(もずちゃ)と申します。
以前はユーザー「ゆかんぼ」の娘、ゆかんぼ長女として活動していました。
ガーデニングにハマり、園芸歴3年目。
今は母親の「ゆかんぼ」に見守られながら活動しています♪
基本的にタメ口で話すことが多いので、話すときはタメ口でどうぞ!
あまり園芸と関係ない話をすることがありますが、暖かい目で見てくれると嬉しいです。
種類ごとの記録をしたいので、ノートの数が多いと思いますがご了承ください。
花を種や見切り苗から育てるのがマイブームです‼

2020年9月18日~Plantsnote利用中.