2019秋~風車菊「ラバーズ風車」
栽培中

読者になる
風車菊 | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市緑区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 1㎡ | 苗から | 2株 |
-
まだ綺麗♪
風車菊のラバーズ風車、まだ綺麗に花を咲かせております(*´ω`*) 花弁が1まい1まい面白い形してて、なんとも珍しい。 明るい赤紫が素敵です♡
19.5℃ 9.3℃ 湿度:61% 2020-11-15 57日目
開花 -
綺麗に咲きました♡
風車菊、ラバーズ風車。 つぼみが綺麗に開き、立派な花が開きました(*´∇`*) 赤紫を縁取る白が綺麗だな~♪ 挿し芽から育てて1年目ので、小さくヒョロい株ですが、健気に大きな花を着飾ってます。
16.4℃ 10.3℃ 湿度:47% 2020-11-10 52日目
-
ラバーズ風車、咲き始める!
風車菊のラバーズ風車、つぼみが開き咲き進んでいます(` ・ω・´)b 完全開花はしていませんが、じわじわと開いていくでしょう! 赤紫の花弁の先にちょぴっと白が混ざっています♪
18.6℃ 14℃ 湿度:90% 2020-11-03 45日目
開花 -
ラバーズ風車、咲きそう♪
鉢植えのラバーズ風車のつぼみがジワジワと開き始め、咲きそうです(` ・ω・´)b この株は夏にもずくが挿し芽で増やし、それを植えこんだものです。 その記録はゆかんぼの方のノートにあります。 今年も綺麗な風車型の花を咲かせてくれ...
21.7℃ 14.1℃ 湿度:53% 2020-10-24 35日目
開花 -
【風車菊の育て方コツ】
自分用メモです! なので一旦非公開で書いてから、時間が経った後に公開しています(^^ゞ [基本的栽培の情報] 風車菊は、野菊を品種改良して園芸品種として作られた2色咲きなどが多い菊。 まるで花弁1つ1つがスプーンのようにが丸...
20.3℃ 18.3℃ 湿度:96% 2020-09-26 7日目
- 1