サカタ おてがる小ネギ
栽培中

読者になる
ネギ-品種不明 | 栽培地域 : 千葉県 柏市 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
-
伸びてくれば、土が乾く……
伸びてくれば、土が乾く……
23.7℃ 15℃ 湿度:87% 2013-06-04 23日目
-
今日のお手軽小ネギ
まだ殻が落ちない
23℃ 19.6℃ 湿度:93% 2013-05-30 18日目
-
殻が着いたまま絡んでる……
先端に種子の殻が付きっぱなし。 これを取ろうとすると、先端が切れる。 でも、先端が絡んでいるんだよなー
23.9℃ 16.2℃ 湿度:75% 2013-05-26 14日目
-
伸長を測ってみた
まあ、こんなもんだろ?
16.5℃ 13.2℃ 湿度:82% 2013-05-25 13日目
-
伸びる一方
ハヨ、太れ! って、μレベルで、太っているのかもなー
24.8℃ 14.2℃ 湿度:70% 2013-05-24 12日目
-
殻を持ち上げて来たぢょ
勢いが良いな…… ハヨ、太れ(笑)
23.2℃ 14.2℃ 湿度:94% 2013-05-22 10日目
-
本日の朝と夕
本日の朝と夕方の状況
19.6℃ 14.8℃ 湿度:98% 2013-05-21 9日目
-
日に日に伸びる
朝と夕で、結構伸長するなぁ……
19.5℃ 16.1℃ 湿度:99% 2013-05-20 8日目
-
出そろって来た
生え揃って来た。
19.5℃ 16.1℃ 湿度:99% 2013-05-20 8日目
-
ばらつきが……
バラツキがある種蒔きをしたらしい……
22.3℃ 16.4℃ 湿度:72% 2013-05-19 7日目