支柱を立てました - 河内一寸そら豆 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ソラマメ > 河内一寸そら豆 > ソラマメの栽培(2020)

ソラマメの栽培(2020)  終了 成功 読者になる

河内一寸そら豆 栽培地域 : 奈良県 生駒市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 1.5㎡ 種から 8
作業日 : 2020-10-29 2020-09-29~30日目 晴れ のち 曇り 21.2℃ 11.5℃ 湿度:68% 積算温度:543.2 ℃

支柱を立てました

発芽して大きく育ってきたので、畝を耕し支柱を立てました。

畝には既に苦土石灰とパーク堆肥、黒土、化成肥料を撒き、よく耕しています。

10株植える予定で、25cm間隔で高さ約80cmの支柱を10本立てました。

かなり大きく育っています

両端には透明のビニールシートをかけるための支柱を設けています

トンネルの高さを1mぐらい高くするために竹でゲタを履かせています

河内一寸そら豆 

コメント (0件)

ソラマメの栽培(2020)の他の画像一覧



GOLD
Neootton さん

メッセージを送る

栽培ノート数164冊
栽培ノート総ページ数1796ページ
読者数13

市民農園で畑を借りて、野菜作りに挑戦!
畑仕事は全くの素人、
アドバイス大歓迎です。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数13人

市民農園で畑を借りて、野菜作りに挑戦!
畑仕事は全くの素人、
アドバイス大歓迎です。
-->